今日と明日は、クライアントのサンノゼのオフィスでの会議。とりあえず、朝事務所に行き、久しぶりの面々とご挨拶。
昼前に、ベイエリアにある某大手ネットワーク機器メーカーを訪問。彼らとは市場では競合になる。しかし、新しい標準化を進めるというのは、市場創出の作業なので、協調路線を組むことがとても大事になる。
今回は、802.11bcのWi-Fi Allianceでの認定プログラムの策定に向けた活動の一環での意見交換、こちらからの情報提供をもとに、彼らはPoCをできるように試作したというので、それを見学。
こちらのクライアントサイドのスタッフも同行したのだが、今までこういう対外活動の機会が少なかったようで、そういう意味でも良い刺激になったかもしれない。
夕飯は、一旦ホテルに戻ってUberで夕飯に集合。大人数なので、いつもの居酒屋的なとこは予約できないから、ピザレストランで会食。
その後、数人で近くのビアレストンに行ったら中々素敵。ここは、壁にずらっとタップが30本くらい並んでいて、液晶ディスプレイに説明が出てる。カードをもらい、好きなのを選んでタップの横にあるホルダに入れる。次に、グラスに注ぐと注いだ量に応じて、金額が表示される。つまり、量り売りなシステムで、お試しでちょっとだけも出来る。
ビール好きの元部下というか同僚の、嬉しそうな顔が全てを語っていたわ。