朝、ホテルをチェックアウトして、まずは九工大の戸畑キャンパスへ。今日は、かなり学内ネットワークの運用課題などについて、ヒアリングさせていただいた。今や当たり前のWi-Fiも、まだまだ色々と改善の余地はあるなぁと確認。
昼前に車で移動して、途中に八幡駅前で営業さんの推しな八幡ちゃんぽんで昼食。これも、なかなか独特で、長崎ちゃんぽんとはちょっと違う。
この後、陸路で今度は九産大で開催されているQGPOPに参加。QGPOPに参加するなんて、実に何年ぶりだろう。今日の講演は、スターリンクの話で、これはこれで興味があるので、面白かったな。また大学でのセキュリティのネタもなかなかに深掘りしたくなるネタだった。
終了後の懇親会では、この前の学会でネットワークの設定をした学生さんに話を聞かせてもらった。ネットワークの構築や運用を、あって当たり前ではなく、自分で行って、面白いと思ってくれる学生さんがいるのは頼もしいなぁ。
ホテルに荷物を置いてから、旧知の先生と近くのバーで一杯飲んで解散。いやー、四日間の大学周りは、同行したスタッフにも良い勉強になったみたいで、これからが楽しみだわ。