今日と明日は、Sunny Field主催で、HMH(Hiroyuki Mochida Horsemanshipの持田さんを迎えての、講習会。二日間とも、午前中は座学で、午後はSunnyで実際に馬を使っての講習。あいにくと、仕事などの関係で参加できない人もいるので、Zoomでのリモート環境も用意して、9:30過ぎにスタート。
ところが、10:30過ぎくらいに、いきなり停電。ブレーカは落ちていないし、母家の方も電気が切れているので、地域的な停電。ところが、電力会社の停電情報も出ていない。少し待っていたら復旧するかと思ったら、一向に復旧しない。今日は、強風が凄まじいので、どこかで架線が切れたのかもしれない。
とりあうず、東電のHPからサポートのチャットボット経由で状況を入力して、オペレータとのチャットに移行。ふたたび状況説明したら、電話連絡があり担当者をこちらに向かわせるとのこと。30分くらいで来るというので、講習会を続けながらまっていたのだが、1時間近く経過しても来ないし、復旧もしない。
しかたないので、電話連絡のあった担当者に電話したら、途中で倒木により架線がきれていたため、修理しているとのこと。そのため、自宅に来ることはなく、復旧したら連絡しますとのこと。もう、早く言ってよー。
そんなわけで、昼食後みんなと一緒にSunnyに移動。我が家へのアクセス道の出口に、倒木による通行止めの看板が。どうやら、逆方向側で倒木があったようだ。Sunnyの馬房での実馬講習の途中で、僕だけ抜けて、夕飯の食材を買っていたら、電話連絡があり、とりあえず復旧したとのこと。自宅に戻ろうとしたら、我が家の手前数十mのとこで、見事に倒木があって、まだNTTの架線には引っかかたままで、作業員と高所作業車が次の作業の準備をしてるとこだった。NTTのほうはメッセンジャーワイヤに引っかかてるから、回線の切断はないみたいで、インターネット回線は、停電復旧とともに使える状態のようだ。
しかし、低圧の需要家系統って、故障監視とか故障点評定とかできないのかな。たしか、都心部はインピーダンスブリッジ型のFLがあるはずだけど、田舎はないのかしらん。しかも、冗長経路がない尻尾の先というのは、こういう時につらないぁ。
とりいそぎ、食材を置いて、ピザ生地を捏ねて、発酵までさせてから、Sunnyに戻る。でも、さっきは架線にひっかかってたから通過できた倒木現場は、切断のため倒木を地面まで下ろしたので通行できない。しかたないので、Uターンして逆経路でとSunnyに。
停電も普及したので、夜は、お泊まり組のメンバーと持田さんを囲んで、反省会。いやー、もう馬の話だけじゃなくて、あれやこれや....楽しい時間だった。