今日の午後は、SIP2期から続くAIホスピタルのマネージメント会議。SIP/BRIDGE/SBIRと予算の立て付けは変わったけど、AIの力で患者のための医療と医療従事者の働き方改革をと言う目的は変わらない。
しかし、やはり社会実装に向けてのドライビングフォースは、民間なんだよね。そう言う意味では、所謂SIベンダーとかよりスタートアップの方が自分ごととして取り組んでるんだよなぁ。これに比べて、データ連携とかでの大手SIの公共営業系の対応見てると悲しくなる。
夜は、某社のトップと銀座の老舗鮨店で会食。カウンターの隣は、新婚旅行の二人組と3人組のメキシコからの訪日観光客。みなさん、飲み物はコーラというのもなかなかにビックリさせられる。そして、お好みのリクエストは、サーモンとのこと。 残念ながら、ここのお店には、サーモンはない。
そういえば、江戸前鮨でサーモンと言うのが出るようになったのは、いつくらいからなんだろう。僕は、子供の頃に花街のちょっと有名な高級鮨店でアルバイトをしたことがあったりもして、まぁ鮨屋さんに縁が深いんだけど、確かに昔はサーモンなんて聞いたこともなかったわ。
しかし、これだけインバンドが増えてくると、そのニーズに応えることと、伝統的文化を守ることって、なかなか両立しないのかもね。