今朝は、データ流通推進協議会の運営規定のドラフトについて、ボランティアによるアドホック会合からスタート。嬉しいのは、たんなる感想や批評ではなくて、ちゃんと具体的な指摘を示して、一緒に起草してくれることだ。
データ流通推進協議会では、その発足時から理事などは名誉職でなくて、実際に寄与できる人になって欲しいということで、発起人会ではそれなりの数のメールや議論がオープンに行われた。
しかし、やはりまだまだ日本では、沈黙が金と思うのか、まぁ平場でまともに発言をしない人が多いようだ。
たまたま、IEEE-SAの運営で示されるガイドには、"Don’t be silent if inappropriate topics are discussed … do formally object."なんていう文言がある。
もちろん、コミュニティでは、根回し的な裏話はたくさんあってしかりだけど、最後はちゃんとdo formally objectなのだ。この辺りが、浸透してくれると良いのになぁとつくづく思う。