先週の八ヶ岳エンデュランス 馬術大会で、念願のAliceとのペアでの参加は、無事に完走となったけど、たくさんの課題が残った。もっとも、課題といっても、エンデュランス大会とか八ヶ岳のコース固有のというわけではなく、馬場でも克服しないといけない課題そのものだった。
というわけで、今日の午前中は丸馬場で一鞍。Aliceに許すことと、許さないことのバランスというか、メリハリの付け方が、まだまだ掴みきれていない。馬なりにというか我儘が出る予兆を捉えて、適切な対処を素早く、適切な範囲で修正するというのは、本当に難しいな。
さて、次の目標は単騎での完走なんだけど、そのまえに徹底して馬場でこの辺りの機微を習得したい。そらには、林道での練習も織り交ぜて、人・馬ともに体力強化をしなければなあ。
今日は、早めにたかねの湯でさっぱりして、夜はありものの焼きそばでささっと済ませて、グレートギャツビー(ロバートレッドフォードのほう) を見ながら、グレープフルーツがあったので、アイデアルを一杯。すっきりしているけど、マラスキーノの甘みもあって飲みやすい。
世の中は、禁酒法時代のようなことになっているので、自宅でお一人様モード。カクテル も、安定した味になるには、ものすごーく時間がかかりそうだけど、エンデュランス と一緒で、ひとりでできるもんになりたいものだ。
昨日の午後から久しぶりに草刈りを始めて、今日はSunnyにも行かずに草刈りと畑の整理。山梨にきてから、同じ組のお世話になっている方に畑を借りている。今年からは、いままで借りていた畑の隣の区画を借りることになった。こちらの区画は、水路の真横なのと、車を止めて置きやすいのが嬉しい。しかも、継続的に耕作されていた場所なので、圧倒的に土が柔らかい。
これで、いままで借りていた区画も、何もしなくて良いかというと、さすがに草刈りはしないといけないので、草刈りする面積はかなり広がってしまった。今後、コロナがどうなるかわからんけど、出張の回数が圧倒的に減っているので、いままでよりは管理しやすいかな。なにしろ、出張で週末に戻れないことがあると、あっという間に一月かくらい草刈りできななくて、悲惨な結果になってたからなぁ。
そんなわけで、とりあえず今日は土起こしをして、なにを育てるかは来週までに考えることにした。
コロナの影響で、東京は避けて、明日から暫し、某所に逃避行します。
「あのさぁ、今日は20km走るんだけど、エドさんも、モサさんも一緒だから焦らなくていいからね。」
「なんか、ここって広くて気持ちいいよね....ヒャッホーて走り回りたいなぁ」
「他の馬さんともすれ違ったりするけど、ついていっちゃダメだからね、わかる?」
「なになに、あのお兄さん馬、なんかカッコよくない?」
「おまえ、絶対に俺の言うこと、なにも聞いてないだろう」
以上、本物の馬耳東風でした。
京都の町で珍しい手土産を買って、前職の会社のオーナーの町屋にタクシーで向かうのだが、通りの名前を間違えて、なかなかたどり着かない。とりあえず、遅れることを電話しようとしたら、電話が混線する。やっと、近くまでたどり着いて、タクシーの運転手さんと場所を確認したら、タクシーの中にカバン置いてきたので、いったん戻ろう... ってとこで、夢が覚めた。
なんで、このタイミングで、いきなりこんな夢見るんだろう?と、つらつらと原因を考えていたら、たまたま昨日から読んでいる小説の出足の舞台が京都で、通りの名前がいくつも出てくるし、好事家の登場人物がいたりで、きっとそこから連想したんだなと納得。
夢って、起きてる時の何かを引っ張るんだよなぁ。
かつて、子供が小さかった頃は、普段まったく顔をみせないパパも、たまの日曜日とかは、お買い物の荷物持ちと運転手として機能していたことも少しはあった。その頃は、お買い物といっても、都内のデパートか住んでいた西東京のイトーヨーカドーとかで、ショッピングモールなんてものはなかった。
その後、そういう役回りが終わってからは、アメリカ出張のたびにショッピングモールにはよく出掛けた。90年代の中頃に、シリコンバレーのグレートモールが出来てすぐの頃に行ったのだけど、その時の印象はかなり強烈だった。もっとも、グレートモールは、一時かなり廃れて空き店舗が増えたのだけど、アウトレットとして再興した。
そんなわけで、僕の頭の中では、アメリカのショッピングモールは、イーメージできるんだけど、日本のショッピンモールというのは、今ひとつイメージする規模が小さかったし、構造も従来の集合型商業施設と思っていた。
そんな中、今日はとある地方都市のイオンモールに立ち寄ったのだけど、あらまぁデザインやテナントの構成なども、すっかりアメリカンなショッピングモールぽいのにびっくりした。こんなのが展開されれば、そりゃー地元の商店街は辛いよね。
でも、西海岸とかでも確かに初期のモール廃れたり、リニューアルされたりしたけど、逆にOld downtownは、ちょっとレトロで人気だったりするんだよね。日本の地方の商店街も、そういう味わい勝負になるかな。 いまさらだけど。
この前、京都駅で行き止まりな31番線に行ったあと、続けて今週も某行き止まりな駅に行くことがあった。行き止まりの駅って、なんか旅情をそそるよなぁ。
というわけで、今日の夜は、「終着駅」を鑑賞。ジェニファー・ジョーンズだけでなくて、この時代の映画スターって、やはり素敵だよなぁ。
そういえば、某終着駅の近くの漁港で買った、生節を削ってみたのだが、やはり削りたてはうまいなぁ。
午前中は、Sunnyの馬場でAliceと一鞍。満点ではないけど、本当に久しぶりに馬場を広く使って、経路を踏んだり楽しい楽しい一鞍だった。まだ、速歩までだけど、それでも歩様の切り替えも、以心伝心感があって、なんだか本当に嬉しい。
午後は、畑を畝って、夏野菜の定植の準備。新しい畑は、圧倒的に土が柔らかいけど、組みの人に言わせると肥沃なのは今までの畑の方らしいので、はたしてどうなることやら楽しみだ。
それにしても、あまりに今日の乗馬が楽しかったので、思い出しては一人ニコニコしてしまう変なおじさんモード。お祝いに、夜はお肉モードだったのだけど、魚屋さんがおまけしてくれたので、鮑も追加。直売所で筍もでていたので、焼きとご飯にする。
今日は、もうついつい歌い出したくなる気分だったので、夜はジュリーアンドリュース演じるマリア先生のサウンドオブミュージックを久しぶりに鑑賞。
今日も午前中に、Sunnyの馬場でAliceと一鞍。昨日はほんとにう気持ち良い騎乗だったけど、これが2日続くかが問題。そんな中、今日は騎乗する頃になったら、強風が吹き出して、なんかとても不安だった。
ところが、最初の速歩への移行に課題はあったものの、そのあとは昨日と同様にとても落ち着いてというか気持ち良い騎乗タイムだった。というわけで、昨日より5分ほど長く騎乗して、遷移数も88遷移と昨日の四倍くらいまで増えて終了。いやー、本当に嬉しいな...
帰宅して昼食を取った後、風は強かったけど畑で夏野菜の定植。今度の畑は、明らかにいままでと比べたら、数メートルの違いだけど、山から離れたぶん日照時間が長い。ということは、水やりもそれなりにこまめにしないといけないけど、果たしてどうなるか楽しみだ。
夕食後、欧州在住の法制系な先生主催のZoom飲み。とりあえず、ミント詰んで、モヒート飲みながら参加。ドイツのコロナ対策は、日本の市区町村単位くらいの粒度で管理されているようで、そのほうが合理的な気がする。
そういえば、本当にいつになったら海外に行けるのだろう。もう一年以上も海外出張がない。なにがというわけじゃないが、この季節になるとベルリンでホワイトアスパラ食べたいなぁ....と思う。
ところで、TNRした猫と、捕獲しそこなった野良さんは、もう当たり前のように毎日、うちでご飯を食べている。そんな中、猫好きの同僚が差し入れに、ささみとかカツオとかのおやつと、高級そうなカリカリを送ってくれた。でっ、GWに留守にして、ご飯をあげれなかったので、罪滅ぼしにこのおやつをあげたら、もう食いつきが半端ない。我が家の軒下を、すっかり寝床にしてしまったマメにいたっては、普通のカリカリを食べたあとに、おやつくださいモードで甘えてくる。でも、こんなの毎日たべさせたら、普段のカリカリも食べなくなりそうなので、連チャンは無しだからねっ❗️
早朝に畑で昨日定植した葉物類に防虫シートをかけて、とりあえず夏野菜第一弾の定植は終わり。やはり、ここは日当たりが良くて、6時半ころには、もう全面に陽が当たっている。
朝食の後、家で一つ、移動する車のなかから二つ目、甲府駅から三つ目と三つのテレカンに参加。そのあと、甲府から東京に移動。
昼は、会社近くの某囲炉裏のあるお店で、緊急事態宣言中の特別企画な山菜そばをいただく。ここは、いまや予約の取れない有名店になってしまったけど、コロナの影響で、休業キャンセルと再開後の予約への振替とかが大変らしい。
事務所からテレカンに出た後、吉祥寺で夕飯用のお弁当を購入して帰宅。今週は、IEEE802のInterimなので、毎晩テレカンが続く。今日は、オープニングとWNGに参加。WNGの二つ目のネタは、興味なかったので途中で退出したけど、それでも日付は変わってしまう。
午前中は、DSAのGAIA-Xの勉強会で、午後はISO関係の国内委員会。そして、今週は夜から明け方までが、802.11 Interim。流石に、通常のFace to Faceのように現地にいるわけではないので、なんとか日付の変わる前後の会議だけに出席。
今日というか日付が変わった後の会議では、新しい周波数の獲得というか割り当てに対する取り組みの話があったのだが、相変わらずZone3は蚊帳の外だな。無線LAN業界は、IEEEもWi-Fi Allianceも積極的に新しい周波数の割り当てに対するロビーイングもしていて、帯域の確保を進めてるのに、日本をはじめとしてZone3の人達は、こういうことに参加できてないのが寂しい。
ところで、今日のPlenary も250人近くがWebExで参加していたけど、議事運営は安定している。これは、Face to Faceでの運営をみんなが知っているからで、チェアのハンドリングも実会合を前提としているわけだ。
Face to Faceでは、議場の真ん中にスタンドマイクがあり、発言者はそこに並んで発言する。そして、このコントロールは、議長がするわけで、発言者に対して、横から質問したり、意見を言ったりはしない。こういうのは、国会などの議会中継でみる光景で、まぁアンコントロールな野次はあるけど、国際標準化ではブーイングとかCall Question とかで、国会のような品のない野次は飛ばない。
こういう議事運営を知っている802のWeb会議は、実会合と同様に、ちゃんとマイクコントロールがされているので、実に聞きやすいし、議事も進む。でも、国内やこの辺りに慣れていないWeb会議は、議長以外が勝手に発言者に答えたり、他の人の発言を促したりで、いささか疲れる。
コロナで、実会合がないとこういうことを経験する機会も失われるのかな....
夜、山梨の家に戻ったら、雪川醸造さんからクラウドファンディングのリターンのTシャツとステッカーが届いてた。雪川醸造さんは、DTAで一緒にに国際標準化の調査をした知り合いが、IT業界をやめて北海道に移転してはじめたワイナリー。
クラウドファンディングの資金調達などもしながら、ワイン作りの準備に取り組んでいる。ワインができるのは、まだまだ先だけど、そのプロセスを最初から見ていくのも楽しい。
山梨でも知り合いが電子部品のメーカーからワイナリーに転職したけど、最近はそういう人が結構多いなぁ。そういえば、Sunnyの隣の畑も、会員制でワインを作る会社の葡萄畑になった。
いま、輸入ワインがとても廉価なので、国産ワインは、それなりに特色を出していかないと厳しいだろうけど、参加型というのも一つの特色なのかもしれない。
とにもかくにも、雪川醸造さんは、これからなので、ぜひ頑張ってもらって。美味しいワインができるのを期待している。我が家のBarで、オーナーのHさんと一献したいものだ。
山梨の家の朝は、この春から一仕事増えた。なにかというと、TNRした猫さんたちが、朝からご飯をねだって待ってるので、その対応をすることだ。猫喰いとはよく言ったもので、本当にちょっとずつ食べるよな。
今日も、朝からWeb会議だらけだけど、微妙に途中に隙間ができるので、お昼ようのイングリッシュマフィンをながら作業で焼いて置く。発酵時間を少なめにしたほうが、角が丸まっていて、柔らかさもちょうどいいみたいだ。今日は、も一つついでに午後の会議が30分ほどずれたので、昼休みに山吹を詰んで、ご飯の友を作っておいた。
夕方の会議と夕飯の後は、夜はIEEE P3800。802.11のインターリムと少し重なるけど、流石にチェアな会議を優先て、802.11はパス。終了後、寝酒に某バーテンダーさんを偲んで”雪国”。グリーンチェリーがないのが残念だわ。
今朝は、朝一で地元の病院での内科の定期検診。骨折で入院した時に、血圧の問題を指摘され、薬を処方されたことから、内科での検診を定期的に受けることになった。幸い、薬の効果なのか気温の関係か、血圧は良い感じに落ち着いている。
この病院では、コロナに対するワクチン接種が高齢者対象にスタートしているようで、内科は午後の外来を止めて優先的な対応をするとの張り紙があった。報道は、とにかく粗探し的に、あれがダメ、これがダメというのが多いようだけど、現場は粛々と対応してる感じかな。
夕方のニュースで、政府が有識者会議の答申を受けて、当初の方針を変えたことが流れた。このニュースを聞いた第一印象は、おっガバナンスがちゃんと効いてるじゃないかだった。有識者会合とか有識者の意見というのは、どちらかといえば、諮問する側の自己正当性証明ぽいのが多い。この前も、とある会議で、"普通の有識者の方々には....”なんて、言葉がでてきて唖然としたこともある。
要するに、御用先生方式が多いな思っていたのだが、最近はみんなが意見を言い、時に合意に至らないことを明確に示したりする事例もあって、有識者会合なるものが、ただしく機能しているなと感じることが増えてきた。
なので、今日のニュースは、とても健全になってきたなと好意的に捉えていたのだが、どうも一部の報道関係者の方には、それは政府がブレてるとか、政府がしっかりしていないとかになるらしい。いやいや、それだったら有識者会合いらないし、逆に学術会議の任命問題で、政府が判断したことを批判してたの誰よとも言いたい。
結局のところ、メディアって、お騒がせのネタがあればいいのかしらん。
ところで、ネットでみつけた小さな冷温庫が来たので、在庫のうちゅービールを入れて、宇宙船状態にしてみたら、ちょうど良い塩梅。
今日の午前中は、Sunnyの馬場でAliceと一鞍。先週からの課題だった最初の速歩への移行で、少し実験的なことをしてみたら、案の定効果があった。そのあとは、運動と共に、だんだんとハミの折り合いがついてきて、途中から気持ち良いほどこちらの想いが伝わった。これって、日頃からの調教の賜物に他ならない。
今日は、Sunnyのメンバーがたくさん来ていたので、いつもなら馬談義に花を咲かせるところなのだが、最近は昼を待ち侘びている猫さん達がいるので、昼飼にいそいそと帰宅する。そんな僕の行動をみて、Sunnyの仲間が言うには、見事に調教されているとのことだ。誰がというと、見事に僕が条件付けされているとのことで、まったく言われてみれば、その通りかもしれない。というわけで、いそいそと帰宅したら、見事にみなさんお待ちかね状態だった。
自分の昼食もとったあと、午後は畑で種まき。それにしても、今年も梅雨入りが早いし、日照不足になるかもしれない。とりあえず、定植した苗類はいまのいまのところ順調だけど、野菜が育つかはとても微妙だ。
夜は、三月に仕込んだアンチョビの様子見がてら、春キャベツとのパスタをメインにして、イタリアンメニューにしてみたので、〆は久しぶりにリモンチェッロ。
夜は、Johnny DeppのGoodbye Richardを鑑賞。うーん、いまひとつだな。
今朝は、久しぶりにSunnyでAlicesと林道に行こうと思っていたのだが、思ったよりも雨が降っていたので、今日の騎乗はなし。まぁ、ここのところかなり良い感じになってきたけど、こう言う時に調子こくと痛い目に遭うので、雨の中無理しないことにした。
というわけで、今日はしっかりとお仕事モード。明日までに脱稿しないとならない原稿を一本書いて、それ以外の資料もそこそこに手が入れられた。歳をとってからは、基本的に週末に仕事はしない派なんだけど、どうしても書き物ばかりは避けられない。
M1のMacBook Proが届いたので、とりあえずバックアップからの移行をさせておく。これだけでも、4時間くらいはかかるので、じっさいに触るのは夜か明日以降だわ。
雨のおかげで、つまらない浮気もせずに、無事に初稿を脱稿。
早いもので、知り合った時は17歳のJKだったのに、今日は25歳の誕生日。確かに、知り合ってからいろんなことがあったので、7年の月日と言われるとそうかなと思うけど、なんとなくまだ3年くらいの気がするんだよなぁ..
あっ、馬・人間換算だとそうだけど、実際はまだ6歳か... ってわけで、今日はAliceの誕生日。 残念ながらずっとWeb会議だったので、昼間に顔を出せなかったけど、夕飯の後誕生日祝いの🥕をもって、とりあえず顔だけ見てきた。
ここのとこ、ちょっといい感じなんで、このまま二人の中が続くといいなぁ。
午前中は、DSAの事務所で、DATA-EXの整理的な打ち合わせ。なんとなく、想定はしているけど、先は長いなぁ.....でも、やっと動き出した感はある。
四谷に移動して昼食の後、ルノワールのビジネスブースからWeb会議にでて、そのあと歯科医へ。前歯の治療の経過がいまいちで、今日も治療はせずに歯茎の掃除。帰りがけに、ビックカメラで、パナソニックのジェットウォッシャーを買ってみた。これで歯周の掃除と歯茎のマッサージをしてみることに。
夕方から事務所で会計士さんとDSAの決算処理。NPOとか一般社団法人の会計は、やはり弥生ではいまひとつだな。PCAだとできることができないのが辛い。それでも、封筒の裏の計算で頭にいれていた数字にだいたい落ち着いたので一安心。
七時半のかいじ号で山梨にもどって、夜はIEEE802.11のClosing Plenary。いやー、そりゃ揉めるだろうというMotionがあって、見事にひと騒ぎ。案の定、結果はMotion in failでした。たまたま、いま日本で見てる提案とかもそうだけど、いきなり特殊なやり方したり、特殊な言葉つかったり、構造がわからない提案すると、そりゃみんな混乱するよね。
提案をWith drawすりゃいいかっていうと、まぁケチのつく提案してると、信用を失うんだよね....こういうのは、ジェットウォッシャーで水に流せるといいのになぁ。
MacBookProの13” M1を入手して、日曜日にバックアップから一通りの移行処理をした。移行処理自体は、問題なく終了したのだが、インターネットに接続できない状態だった。
ネットワーク設定も家のネットワークも特に問題なく、ちゃんとIPも取れてるけど、インターネット接続がオフラインです....となっていて、まともに使えない。
月曜日の夕方に時間がとれたので、アップルのサポートに電話したら、とても丁寧に対応してくれた。まずは、Safeモードで起動するまでを電話で指示。Safeモードで立ち上げたら、インターネット接続は問題ないことを確認。
この状態から指示にしたがって、リモート操作のためのアプリをダウンロード、インストール。これを立ち上げてからは、アップルのサポートがこちらの画面を共有しながら、キャレットを表示して、諸々の作業。
なにをしたかというと、ライブラリーにあるLaunchAgentとLaunchDeamonにあるファィルを一旦別なフォルダーに退避。そのあと、ノーマルモードで再起動したら、ちゃんとインターネット接続ができる。
あー良かったとおもったけど、そこからどのプログラムが悪いのかの切り分けも一緒に。とりあえず、間違いなく使ってそうなのを戻して、再起動したらインターネット接続できない状態に逆戻り。
再び、Safeモードで起動して、怪しげなデーモンを退避させて、再起動したら復帰した。というわけで、とあるデーモンが悪さしていたらしいけど、まぁこの辺りはアプリケーションに紐づいてるので、とりあえず怪しいのはみんな退避させておくほうがいいようだ。なんだかんだ小一時間の丁寧なサポートで、無事にM1をメインに切り替え。
いままでのMacもその前のMacもiCloudで同期しているので、基本はどのMacでも仕事はできるけど、微妙にブラウザのキャッシュとかにズレはあるので、今日からは、新しいMacをメインに仕事して、しばらく様子見。
先週からの802.11 Interimも終わったし、夜は早く寝ようかなと思っていたら、今夜と明後日は、ISO-IWA39だった。というわけで、今日も日付がかわってしまったわ。
そういえば今日の昼間は、なんか無性に甘いものが欲しくなったので、鬼胡桃とレーズンのパウンドケーキを会議の合間に内職。最近、ちょっとレシピを変えたら、内側のふんわり感が増えたなぁ。
早朝に車で東京に移動して、ディーラーでの定期点検の間に、ディーラーのサロンからWeb会議ひとつ。そのあと、東京の部屋から二つほどWeb会議にでて、横浜に移動して駐車場から社内会議に一つ参加。その後、某洋食器店に立ち寄って、ヴァルサンランベールのアンティークグラスを購入。それにしても、野毛とか日出町の夕方って、コロナ禍でも怪しげな街だなぁ....好きだけど。
山梨に戻る途中、海老名SAからデータ戦略がらみのWeb会議に参加して、東名、外環、中央経由で山梨の家に戻る。幸いに今夜は、夜中の会議が今週では唯一ない日ので、新しく仲間になったグラスでタンゴとスティンガーを飲んで就寝。
午前中は、データ戦略のコンセプトの打ち合わせのあと、P3800への提案整理の打ち合わせ。物事をどう整理して考えてるかは、文章に如実に現れるんだけど、人によって本当にやり方が違うなぁと感じることしきり。
昼は、ITRCの総会。たまたま、組織の財務の議題があったのだけど、やはり会計とかに普段馴染んでない人にとっては、BSとPLの違いが分りづらいんだなぁというのを感じる。
ちょうど、今週はDSAの会計簿をチェックしていたんだけど、最初のバージョンは、ちょっと気持ち悪かった。数字は変わらないけど、収まるべき科目に収まるべき数字がないのが嫌だったので、会計士と確認して訂正した。複式簿記の仕組みは、本当によく出来ているんだけど、微妙に仕訳と費目名の組み合わせに方言がでるので、もうすこし強い標準化をしたくなるよなぁ。
午後は、DSA の入会希望者に対するWeb説明を二件ほど実施。今日も、テレワークなので、キッチンの横でフォカッチャを焼く。
夜は、フォカッチャに合わせてバルベーラにして、グリルでホタテと特売していたリブ。やはり、フォカッチャ食べると、♬チャチャチャ♬って脳内再生されるわ。でも、夜はISOの会議なので、一杯だけで終わり。この前飲んだドルチェットがとても美味しかったのだけど売り切れだったので、同じ作り手Borgattaのバルベーラにしてみたのだが、間違いなく美味しかったわ。
話は違うけど、昼間に外で騒いでる子達がいたので、なにかと思ったらマメさんに追いかけられたおチビが桜の木に登って下りれなくなっていた。いままでも、何回か登っているので、すぐに下りてくるとおもっていたのだけど、雨で滑るからなのか、一時間半くらい下りれずに固まっていた。
普段もそうなんだけど、庭のテーブルとか、切り株とか、ちょっと高いとこに登ってることが多いのは、周辺の変化を早く察知できるからなのだろうか?
今夜もIWA39が24:00まであったので、最後の寝酒は一杯だけ。あー眠い。
やっと雨が止んだので、午前中は畑の手入れ。雨続きなので活着はいいけど流石にもう少し晴れないと困るなぁ。とりあえず、藁マルチで草対策だけしておいたけど、どうせ直ぐに雑草だらけになるんだろうな。
とうもろこしは、先週ポットで種まきしたんだけど、いつも3つくらいずつポットに入れていたけど、ポットは十分あるので、一つずつに変えてみた。1週間たって発芽したのは、38/40と95%の発芽率。この発芽率なら、やはり一粒ずつ育苗したほうが経済的だわ。
午後は、Sunnyでアリスと一鞍。今日は、前半かなり気が急いてしまったて、自分の姿勢が明らかにおかしいことに気づかなかった。でも、後半はとてもよい状態になって、気持ちよくそぞろ歩き。きょうは、これでもかくらい常歩で乗ったわけだけど、本当に良い距離感になると、気持ちよくて常歩が楽しくてしょうがなかった。
夜は、スーパーで特売の養殖の鮎があったので、焼いてみたけど....だめだこりゃ。とても写真にとる気もおきなかった。あー、やはり某青山のお店のあゆが食べたいけど、熊本の雨が心配だわ。
午前中は、SunnyでAliceと一鞍。昨日、途中で修正したこと点を、今日は最初から留意してみたら、やはりなぁ...という感じで、納得の行く反応だった。最近、本当に、馬場が楽しくてしょうがない。本当に、微妙な指の感覚も、ちょっとした気の迷いも、気の緩みも、見事に見抜かれる。でも、ある領域を超えると、逆になにもさせない感覚がでてくる。この感覚に如何に早く到達できるかと、壊れた時に修正できるかが勝負だわ。
午後は、甲府の知り合いがきてくれて、高根町の紬山荘という、オーベルジュでランチをご馳走になる。看板は、みたことあるんだけど、こんなオシャンなお店があるとは知らなかったわ。灯台下暗しってやつですね。
夕方は、溜まってる仕事をこなして、なんとか日付の変わる前に、いくつかを脱稿。
ふと気がついて、三月に仕込んだアンチョビを少しだけ出して、オリーブオイルに漬ける。ナンプラーの上がり方からすると、もう少し塩漬けしてみたいけど、まあお試し分だけ第二工程に。
ふと、ある申請書を書きながら、いまさらながらインターネットのパワーを感じたので、ちょっとメモ。
僕は、もともと回路屋で電子機器の開発をしてきたけど、その多くは従来スタンドアローンで使われるものだった。IoT以前からだけど、こういうモノの多くが、どんどんインターネットにつながるようになって、モノからコトへという変化についていけないハード屋さんは、ちょっと苦労しているのをよく見る。こういうネットワークによる影響は、無線技術においても顕著になってきている。
もともと、日本はマルコーニの実験の翌年には追試に成功しているし、日露戦争の時の通信など、電波の利用では世界的な成功体験をかつては持っていた。もっとも、第二次世界大戦では、八木アンテナの価値を見出せず、レーダーや暗号技術では、完全に世界から遅れた。
こういうのは、技術政策のセンスの無さによる悲劇なのだけど、海軍や陸軍の研究者はやはり優秀で、戦後に数多くの軍用技術から派生した民生機器の産業が生まれたし成長してきた。たまはま、僕は若い頃に陸軍からのスピンアウトがアナログコンピュータを作った会社に在籍したし、今は海軍研究所から派生した会社とも仕事をしている。
そんななか、レーダーなどの探索技術は、元々が軍需技術だったのだけど、そこから民生用のマリンレーダーや魚群探知機などが、ダウンサイジングして民生機器産業として広がり、世界のどこの港にも日本のメーカーのレーダーが搭載された船がいる。
ところが、これらの小型の民生機器も、ネットワークで接続されるようになると、ちょっと面白いことがパライダイムシフトが起こる可能性が大きい。すでに、気象レーダーなどでは、取り組まれているが小規模な探索機器をネットワークで連携することで、より広く、より細かい探索が可能となるわけだ。
こういうのを、軍需として軍が中央集権的に配備、整備するのは、まぁあるとして、民生の探索機器をネットワーク連携させることも可能なわけだ。こうなってくると、こういう民生機器の中核技術やデータというのは、安全保証の観点からもとても重要な意味を持ってくる。実際に、隣国では漁船なんだか軍用船なんだか、わからんのも多々あるらしいし。
いま、通信の世界では、5GとかB5Gの機器に対する安全保障が騒がれてるけど、エッジにつながるこいう機器も、ちゃんとケアしていかないとまずいよねと思うのだ。
今日は、Web会議と、申請書のあとに、お昼は、作り置きのフォカッチャでサンドイッチの研究。午後もWeb会議を4つしたあと、夕飯を挟んで会計書類と睨めっこしてたら、途中で超ぬか喜びになったけど、そのあと冷や水を浴びせられて、結局落ち着くとこに落ち着いた。
さすがに、疲れたので、夜はちゃんとグリーンチェリー入れた雪国一杯のんで就寝。
今日は、久しぶりに天気も良いし、湿度も低くて気持ち良いので、朝から中庭でWeb会議に参加。目の前を、欅からぶら下がった毛虫がブラブラしてるのが、ちょっとイヤ。それにしても、ノイズキャンセラー様のおかげで、ホトトギスの鳴き声とかの生活雑音が入らないのは嬉しい。お昼も、そのままサンドイッチを作って、中庭で。
Web会議の間に、室内に戻って、ひたすら明日の会議の資料作り。それなりにPCと睨めっこして、うーんとか唸っているのに、ふと横を見ると、中庭に超脱力でマターリとしてる猫様がいて、なんなんだよって感じ。
ところで、猫好きの同僚がくれたブランドモノのカリカリをあげてみたら、半端ない食いつき。しかも、いつものカリカリと混ぜたのに、みごにと寄り分けて食べているんだから、びっくりだわ。
夜の打ち合わせもなんとか終わったので、超久しぶりにLong Good Byeを鑑賞。マロウの猫は、カレー印のキャットフードがお気に入りで、ちがうのを缶を入れ替えて与えたのに、速攻でバレてたわ。ちなみに、映画だとギムレットのセリフはないんだよね。
まったく、「好き嫌いはいけませんって」、教えないとなぁと思ったけど、「お前もなー」って、言われそうだわ。
午前中は、DSAの運営会議、運営委員会、理事会。午後は、少し時間があいて夕方からデータ戦略タスクフォース。大ボスのM先生から、叱咤激励というよりは、おまえがやるだよなぁコール。もう、相変わらず楽しいわ。まぁ、言い出しっぺの法則ですね。
昔、第一種通信事業をやった時に、いままでで一番えげつない通信事業者だと評されたのを思い出した。たしかに、20年以上前に今でいうところのMVNOな思想だったわけで、そりゃえげつなかったよね。
いま取り組んでるデータ流通も、色んな意味でインターネットVs電話みたいなパラダイムシフトがあるので、まぁ避難や批判がされるわけだ。でも、今回は、そこそこに粘ってるので、やっとなんか周りに理解者が増えてきたきがしなくもない。
特に、今日の会議では、いままで表に出してなかったコンセプトを公にしてしまったので、いろいろと気にはなるんだが、まぁなるようになるさ。
夜は、皆既月食の夜にJAXAの人達とZoom 会議。皆既月食は曇り空で見れなかったけど、面白いディスカッションができたのが嬉しい。
そのあと、某公募案件の書類をひたすら書いていたんだけど、なんでこんな意味のない調査票を書かせるんだろう....クソすぎる。
今日は、昼と午後イチにかけて内職。基本的にイングリッシュマフィンは出来のばらつきが少なくて嬉しいわ。
今日は、ずっと雨なだけでなく、気温も低くて寒かった。しかたないから、久しぶりにストープを使ってしまった。この時期に、ストーブを使うことになるとは、想定外だわ。
昼間のWeb会議が少ないので、ここぞとばかりに書き物やチェックものが進んだのが嬉しい。ずっと、書き物なので、気分転換に今日の昼は、いつものイングリッシュマフィンなのだけど、場所を変えてBar Roomでカフェ風にランチ。
午前中がのんびりだったけど、夕方から講演、夕飯と風呂を挟んだ後、夜はIEEE P3800。P3800は、そろそろ自分で寄与文書書かないと駄目かもしれない。標準化だけじゃないけど、論理的思考とWillがないと進まないんだよね...
少し、早めにAdjornしたので、寝酒にバルベーラを飲んで就寝。
今日は、比較的Web会議が少なかったので、そのぶん書物と案件の整理に集中。某提案書類も、なんとかそれなりにはなったかな。
もう、10ヶ月も日本から出ていない。こうなってくると、あー彼処のあれが食べたいなぁ....的な、食欲が衝動的に湧いてくる。今日は、ウインナーシュニッツェル食べたい病を発症。牛モモ肉の、適当なサイズが手に入らなかったのと、フライパンが小さいから、叩いたあとカットしないとならなかったけど、まあそれは愛嬌。
集落にあるフルーツ農園さんは、淡路島の会社が経営していて、新鮮な国産レモンが入手できるので、レモンソースもたんまり使えるのが嬉しい。でも、パセリ苦手なんで、バジルで誤魔化してしまった。 パンは無しにしたので、多めのポテサラを副菜にしたら、お腹いっぱい。
食事の後、今日は休肝日にして、ひたすらアンチョビの瓶詰め。三月に塩漬にして、ナンプラの上がり良い塩梅になってきたので、塩を落として、オリーブオイルに漬ける。これで、一月もすれば、オイルも馴染む。ついでに、ナンプラも、少しだけ瓶詰めしておく、捌いた時の頭をつけた魚醤は、まだ数ヶ月かかりそうだ。。
それにしても、発酵食品って、まさに熟れるという言葉が合うなぁ。熟年の良さを醸し出せる大人になって、オリーブじゃなくてエッセンシャルオイルの薫るお風呂に入りたいわ。 キャラ的に無理だけど....
午前中、SunnyでAliceと一鞍。いろなんな意味で、かなり伝わる時間が増えてきたけど、そこに至るまでの我慢というか時間が難しいな。それにしも、ほんとうに、この半年でいろんな面が変わった。でも、つくづく思うのは、変わらなきゃならないのは僕の方で、Aliceは、ほんとにうお利口さんだな...って、親バカなのか。
ところで、ものすごく若くてキュートな仔がいてさ、毎日のようにご飯食べたりしてるんだけど、いまだに手も繋いだことないんだよね。でも、彼女が食事してるのをみてるだけでも、可愛いなぁと思ってしまうくらいなんだよね。
出会ってから、まだ半年ちょっとで、ご飯食べたりするようになってから、数ヶ月なんだけど、ついに今朝ちょっとだけ触ってしまった。でも、触れた瞬間にささっと逃げられたけど、すぐに戻ってきた。そんなわけで、おチビさんにファーストタッチしました。
午後は、庭の草刈り。この時期は、雨が降るとすぐに草が伸びるのだけど、出張がないから、例年よりはマメに刈れるかな。
家の前の圃場は、ほとんどお田植えが終わって、夕方はなんともいえずに気持ち良い景色が広がるので、風呂上がりに恒例のマルガリータ。夕飯は、親子丼ですます。
食後に望みを観ながら、二杯。いろんな意味で、重いなぁ...この映画。
朝は、畑でとうもろこしの定植。とりあえず、40ポットのうち発芽した38苗は全部定植してみた。そのあと、畝間の草刈りをして、朝からひと汗かいた。
午後は、久しぶりにFさん、ター坊ペアに付き合ってもらって、Aliceと林道の練習コースに。4月の大会前に練習で少しきて以来の外乗。最初は、前でスタートしたのだが、素直に舗装路を行ってくれた。途中、畑で大きな耕運機が作業していたとこで、すこしビビってしまったので、前後を交代してもらって、あとはひたすら後ろ。流石にター坊には少し速度を落としてもらったけど、なかなか頑張って、しっかりと良い感じでついてってくれた。
やはり、馬場の練習と同じで、指先の感覚に集中しながら乗るのが良い。どうしても下りとかでこちらが押さえつける感じにすると、首をローリングしてしまう。そこで、勇気を振り絞って、しっかりと上体を起こして、ハミの触る場所を探していったら、馬間をちゃんと保って落ち着いてついてけたのが、今日の収穫。
今日は気温が高いので、馬装を解いてからシャンプーして、風呂上がりのサービスショット一枚。
夜、松本でのコンサートの帰りに遊びにきてくれるミュージシャンの友人を小淵沢でピックアップ。とりあえず、ジャグジーで群青色に変わっていく山と空を見ながら乾杯。甲府の知人も加わって、BarRoomでパスタな夕食。そして、今夜のメインディッシュは、彼の生演奏。
目の前で弾いてくれるゴッドファーザ、ニューシネマパラダイス、ムーンリバーに、もうなんだか聞いてるだけで映画のシーンがありありと甦ってくる音楽の強さに圧倒されてしまった。
なんか、こういうの聞いちゃうと、やれ300Bがとか、タンノイがとか言ってるオーディオ沼がバカらしく思えてきちゃう。
今朝は、いきなりM1 Mac Book Proさんが、インターネット接続できません状態になった。購入直後におなじ症状の問題があったので、その時のトラブルーシューティングに倣って、Safe モードでネットの接続の確認と、LauncAgentsとLaunchDaemons配下のファイル類を非難させたけど、症状は変わらない。
とりあえず、朝一の会議は、べつなMacで参加して、昼間は外出だったので、夕方からApple のサポートとチャット。念のためSafe モードでOSを最新バージョンにアップデートしても変わらない。チャットサポートより電話サポートの範疇ということなので、電話サポートに。今日は、リモートでログインするのではなくて、iPhoneの画面共有で、PC の画面をたまに映しながらサポート。
Nortonのインターネット接続のプロキシーを外してみてくれというので、外したら問題解決。どうやら、同様の事例がかなり出てるらしい。うーん、インターネット接続を遮断するって、ある意味では最強のセキュリティ対策じゃん...
朝の会議の後、今日は休暇をとってあるので、宿泊していた知人と一緒に、まずはSunnyへ。Aliceを紹介したあと、家の近くの武の井酒造にいって、青煌を購入。その後、台ヶ原に行って、台ヶ原の中程にある蕎麦屋さんで昼食。ここは、数年前に開業して、なんどか来ているけど、今日もそこそこに混んでいた。
そのあと、七賢さんをみて、知人が一本購入。七賢さんは、最近スパークリング日本酒にえらく力を入れているようで、マグナムボトルで22,000なんてのもあってビックリ。
見学できないけど白州蒸留所の前まで一回りして、道の駅で天然水を試飲して、韮崎で知人とお別れ。
韮崎からの帰りに、直売所で梅を入手、今年はジュースだけ少し漬けよう。
それにしても、今日も夕日が綺麗だった。