国研の委託業務とかは、その計画や予算を建てるのに、それなりのボリュームのまとまったマニュアルがある。それでも、個別のケースでは、果たしてそれでいいか迷う点も多いので、どうしても問い合わせることになる。ところが、悲しい哉マニュアルに書いてあることのおうむ返しなことが多くて、行間が読めないことが多い。さらには、担当者の保身的解釈から、安全方向にバイアスが掛かる指導も多い。
まぁ、どうしてもマニュアル化するとこういう面は出でくるので、それ自体は仕方がないのかなとも思う。ただ、逆にマニュアルを読まない人も多いので、事務官も大変だよなとも同情もする。
大事な事は、マニュアルが何を目的とているのかを、理解してそれに沿った解釈ができるかなんだけどなぁ..