午前中は、本郷でDATA-EXの打ち合わせ。うーん、いろいろと社会実装に向けて決めないといけないことが多いなぁ。こう言う実態を知らずに、研究ネタから右から左へと社会実装って、出来ないんだよね。どうも、日本では、R&DのRとDの区別がつない人が多い。さらには、そのあとのサービス提供への移行までには、また大きなハードルがある。
最近は、アジャイルという言葉を勘違いしていている人も多くて、結果としてサービスインしてから大きな問題が出るケースが多い。結局のところ、開発のターンアラウンドが短くなって、設計とかアルゴリズムとかプロトコルとかを悩む前に、コード書いてる人が多いんだろうな。
夕方のWeb会議は、東京のアパートから参加するので、早めに帰宅。途中の吉祥寺で、夕飯の食材を買おうと思って、駅モールの魚屋さんを覗いたら、鮎が呼んでいた。というわけで、夜は塩焼きでビール。いやー、この時期はこれだよね。もっとも、夜は802のテレカンがあったので、一杯で打ち止め。
802.11bcが完成に近づいてるのだが、802.11のアーキテクチャへの反映についての議論がなかなかに興味深い。アーキテクチャをしっかりと整備してるのが、802.11らしいよね。
いやー、やっぱり鮎はいいなぁ....