トップ «前の日記(2010-04-29) 最新 次の日記(2010-05-01)» 編集

Mano Blog

Health | MISC | NPO | PC | インターネット | 仕事 | | 電波 |

2010-04-30 Skype to Ustream

_ [インターネット][電波] Skype to Ustream

  今夜は、山梨の家からネット討論会「光の道と電波の道」に参加した。 Skypeで会場と接続し、会場の様子は、会場にいる人達を含めた映像として、Ustreamで配信された。 地域情報化というか100%FTTHな議論に、この40世帯しかなく、公共交通のバスもない地域から、インターネットで参加できることが実に嬉しいものだ。 しかも、その討論会の様子が、Ustreamで、全世界に配信されるのだ。

  地域情報化で、地域自営網の構築をし、無線LANで公衆無線通信事業者をし、CATVで放送事業と通信事業をしてきたけど、これらはわずか15年の間の出来事なのだから、時代の進化の早さを再認識する。

 そして、今いる場所では、片手間とはいえ畑を耕し、味噌作りなどをしているけれど、これだってインターネットがあるからこそ、新参者が田舎で生活できている事の良い証だろう。

  今日の議論は、時間の関係もあって、伝えたいことはあまり多く言えなかったけれど、まぁこの辺りがリアルタイム放送の難しさかもしれないので、簡単にまとめてみる。

 1)電波の有効利用を考えれば、家という移動しないものを電波で接続するというのは無駄だし、非効率。

 2)光も無線も適材適所で使うべき。

 3)光の利用率が低いのは、サービスの欠如こそが大きな原因。

 4)新たな電波の割当は、スペクトラム免許として、技術中立性を打ち出すべきだ。


この日記は、FaceBookにフィードしているので、ツッコミはそちらだけで受け付けることにしました。
過去の日記
2010年
4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30