トップ «前の日記(2020-06-02) 最新 次の日記(2020-06-04)» 編集

Mano Blog

Health | MISC | NPO | PC | インターネット | 仕事 | | 電波 |

2020-06-03 まとめてポン

_ [仕事] まとめてポン

  昨日の夜に続いて、今夜はIEEE-SASB(Standard Association Standard Board)のテレカン。このSASBは、実質的にSAの最高意思決定機関で、日本的にいうと理事会とか取締役会に相当する。

  でっ、昨夜NesCom(New Standard Committee)にて推奨が決議された P3800 Standard for a data-trading system: overview, terminology and reference modelは、今日のこの会議で正式に標準化策定のプロジェクトとして承認された。

 P3800を含む、多くのPAR(Project Authorization Requests)は、NesComでの全会一致だったため、個別の動議ではなく、まとめて承認というプロセスで、あっさりと可決された。

  一方で、Standard for Blockchain-based Omnidirectional Pandemic/epidemic Surveillance  という、まさにこのタイミングでというテーマの標準化は、その枝葉の個別標準も含めて10個の標準仕様の作成提案がされた。こちらは、NesComでも全会一致ではなかったため、いささかcontroversialだったりする。この辺りは、やはり提案のお作法的なとこも背景にあったりして、P3800では枝葉シリーズを一気に出さなかったor出せなかったのが良かったかもしれない。

  今日のSASBは、議案がたくさんあって、三時間では終わらないだろうということで、明日もセッションが準備されていたのだが、なんだかんだいいながら全ての議案審議が今日だけで終わった。

  ある要件を満たしている議案は、個別に動議決議しないで、まとめて承認するといのうは、確かに議事運営的には有効な手法だ。

  会議の決議じゃないけど、大昔に通信相手と受信電波の強度とかを交換する時に、まとめてポンしたらその業界の皆様から散々避難された経験のある僕は、このやり方には一瞬戸惑ってしまった。


この日記は、FaceBookにフィードしているので、ツッコミはそちらだけで受け付けることにしました。
過去の日記
2020年
6月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30