参加しているIEEE802 Plenaryは、802.11WGのClosing Plenaryが午前中に終わり、午後は802 Executive Committee。 今回は、ちょっと直接的に影響があるのは、2025年のWireless Interimを日本で開催することで調整がはじまったことだ。いまのところ、1月に神戸か5月に京都が有力なんだけど、これから会場やホテルとの交渉などをしながら決めることになる。でっ、まぁまたしてもLA的なお役目が降ってきたのだけど、まぁ前回の沖縄のように、誘致だけしてバックれた人の後始末的に一年切った段階で、なんとかしてよと言われるよりは、まったく余裕だわ。
ところで、去年くらいから802.11に参加していて、先月のWi-Fi Allianceにも参加していた方が、今回は色々と話しをする機会があった。いつも、ヘッドホンを首にかけている女性なんだけど、Amelia Andersdotterというとても有名な方で、欧州議会の議員に最年少で選出たれた政治家というキャリアがある。WikiPediaに詳細があるけど、かなり幅広く情報政策に関わってきたようだ。
そんな彼女が、今はSkyという会社のSenior Standards Managerとして、IEEE802に参加している。彼女は、802.11bi Enhanced Data PrivacyというタスクグループのSecretaryを務めているので、まさに過去のキャリアが生かされてるのだろう。
こういう政治家だった人が、標準化に参加するということは、かなりレアケースかもしれない。しかし、集団の合意形成をするということについては、とても強いキャリアを持っていると期待できる。
いつまでたっても、会社の研究部門の研究者が一人か二人標準化に参加するようなスタイルの日本とは、標準化を戦略的に捉えてることの差がこういうとこでもわかる。
2月にデータ連携系の会議でブリュッセルに行く予定なので、その時も会いましょうという話しになったのだけど、個人情報とかプライバシーの方が、無線LANより本業なのかもしれないな。
夜のバンコク発の羽田便で帰国の途についた。