トップ «前の日記(2022-11-27) 最新 次の日記(2022-11-29)» 編集

Mano Blog

Health | MISC | NPO | PC | インターネット | 仕事 | | 電波 |

2022-11-28 NTN再び

_ [電波] NTN再び

  午前中は、某国プロの中間評価だったのだけど、このスキームでは、非地上系ネットワーク(NTN:Non-Terrestrial Network)に関係する案件がいくつかある。NICTの前進のCRL時代から成層圏プラットフォームなどとして取り組まれきたテーマなので、まぁそれ自体は車輪の再発明的なものだ。

 衛星系だって、かつてのイリジウムがあって、今はStarlinkが実用化されているので、こういう世界は、日々新しいネタが出てくる。

  この件でふと思い出したのは、LAXに住んでいる台湾人の友人で、ある意味天才なのだが、彼がBroadband wireless communication systems provided by commercial airlinesという、特許をアメリカで1998年に出願して、2001年に成立したことだ。

  当時、僕はDSSSの無線ルータを作っていて、彼が僕に、お前の無線ルータは、何マイル飛ぶんだ? データ伝送容量はどのくらいなんだ?と聞いてきた。2マイルくらいで、2Mbpsだよと答えたら、俺のほうがいいなと言い返された。

  じゃ、お前のはどんな性能なんだよと聞き返したら、10,000マイル以上だし、何テラバイトだって通せると言ってた。

  なんだそれということで、説明を求めたら出てきたのがこの特許のアイデアだった。要するに、空を飛んでる航空機をマルチホップで繋いで、データコリドーを太平洋の上に作るという構想だった。そんなの、特許になんないでしょと思ったら、なんとほんとに特許が成立してしまったのには、びっくりしたものだ。

  彼は、ビジネスより自分で作りたい派なので、セスナをかりてトラッキング機能をつけたアンテナを搭載して、LAで実験などしていたけど、そのあとはあまり話しを聞かなくなった。

  いっぽうで。USB-Aの両面差しタイプなんてのも発明して特許をとって、ライセンサーに製造させたりしていたのが、彼らしいと言えば彼らしい。

  そんなわけで、いま再びNTNとか言ってブームが来るなら、彼のパテントをパテントトロールに売ればいいのにと思ってしまった。

  午後の会議に空港のラウンジで出てから、羽田-那覇便に搭乗。夜は、この前みつけた江戸前鮨のお店で、北谷在住の知人と一献。しかし、沖縄暑いわ。


この日記は、FaceBookにフィードしているので、ツッコミはそちらだけで受け付けることにしました。
過去の日記
2022年
11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30