トップ 最新 追記

Mano Blog

Health | MISC | NPO | PC | インターネット | 仕事 | | 電波 |

2024-02-01 お願いだからワンストップしてよ

_ [MISC] だからワンストップしてよ

  朝、豊島区役所に戸籍謄本を取りに行く。豊島区は、住民票などの証明書は、コンビニで受け取れるのに、戸籍は対応していない。インターネットでの申し込みできるけど、それは郵送で送られてくる。

  というわけで、仕方なく池袋の豊島区役所に行ったのだけど、相変わらずにDXとは程遠い。まずは、受け付の機械で要件を選択して、順番待ちの番号を発券してもらう。次に番号を呼ばれたら、本人確認のためのクレデンシャルを示して、申請書に氏名、現住所、電話番号、生年月日などを記入する。でも、僕は、クレデンシャルとしてマイナンバーカード出してるんだから、そっちで4情報確認してよなんだけどなぁ.....もちろん、証明書の利用目的とかの情報は、追加提供になるけど、なんで名前も住所も書くの....と思うのだ。北見市の書かない窓口を見習って欲しいわ。

  ところで、年金の請求用の場合には、証明書の発行手数料が徴収されないというのは、初めて知ったわ。

  午後の某省の会議は、なんだか目的を忘れてるよなという感じで、こんなのいつまでやるんだろうと思うことしきり。

  新宿の登り亭で鰻弁当を買って、あずさで山梨に戻って、超久しぶりに、マティーニで就寝。

画像の説明

2024-02-02 癒着?

_ [Health] 癒着?

  今朝は、右上腕のリハビリからスタート。当初は、左腕に比べて、かなり良い感じに回復していたのだけど、あるところから可動域の回復が停滞している。日々、ちょっとずつ回復してはいるのだけど、同じ経過日数では、明らかに差が出過ぎている。

  というわけで、今朝は、ブロック注射を打ってもらい、可動域の確認からスタート。懸念の通り、どうも可動域がおかしい。先生の見立ては、どうも筋膜の癒着が起こっているらしい。ということで、筋肉の癒着を剥がすように注射で薬剤を入れて処置してからリハビリ。確かに、少しよくなったけど、今一つだわ。

  病院の後、上野原に移動して客先で打ち合わせ、その後甲府に戻って年金事務所で相談。サクッと、説明してくれて、やるべきことが整理されてスッキリ。

  夜は、パスタでサクッと済ませて、ISO/IEC/JTC1のスマートシティとデータ連携のワークショップ。スマートシティもデータユースも、もう少し明確に議論の論点や用語の定義をしないと、これはなかなか進まないよなぁ。


2024-02-03 噛まれても平気

_ [][MISC] 噛まれても平気

  朝、病院でリハビリからスタート。今朝も、まず注射で筋肉の癒着部分を少しでも剥がす処置。昨日と違って、注射の箇所が適切になったらしく、ちょっといい感じにはなったけど、まだまだ。

  病院から戻った後、今年の味噌の仕込みで、大豆を煮る作業。最近は、サーキュレータを使って風を送っているので、以前よりかなり楽になった。こうやって、大豆煮てる時は、なぜかお茶と漬物で休憩したくなる。今年は、沢庵がイマイチだけど、白菜はまぁまぁだわ。

  2時過ぎくらいに、丁度良い感じに大豆が柔らかくなったので、火を落として今日の作業は終了。

  この後、Sunnyに行って、アリスと丸馬場で1鞍。今日は、速歩までで27分。この機会に、色々と悪い癖を修正することで、基本に立ち返っていく感じだ。今回、ネットで調べてモトクロス用のチェストプロテクタというのを入手したので、それを着て騎乗してみた。これは、肩の部分が保護されるのだけど、腰まではカバーしてないのが微妙。しかし、なかなか軽くて、いいかもしれない。

  実際に、騎乗のあとにグルーミングしてたら、アリスが肩のとこを舐めたり噛んだりして遊んでたんだけど..馬が噛んでも壊れないな。

  夜は、菊地凛子の"658km、陽子の旅”を鑑賞しながら雪国。

画像の説明 画像の説明 画像の説明 画像の説明

2024-02-04 味噌仕込み

_ [MISC] 味噌仕込み

  今朝は、少し雪がチラつく中、昨日に続いて味噌の仕込み作業。まずは、もう一度火を起こして、大豆を一煮立ちさせる。その後大豆をすり潰して、一旦冷ます。冷めたら、麹と塩を加えて練って樽に入れて、一番上に塩を振って仕込みが完了。

  今日は、昼を挟んで3時前には、1樽60kgのお味噌の仕込みが終了したけど、昔は、週末を3回使って、合計8樽も仕込んでたんだけど、もうその元気はないな。

  夜は、YOTAというアマチュア無線関係の団体のWeb理事会。この活動も、なかなかに難しいみたいだけど、若い人がどうしていくのか見守っている。

画像の説明 画像の説明 画像の説明 画像の説明

2024-02-05 雪国

_ [MISC] 雪国

  今日は、東京に行く予定だったけど大雪警報も出ているので、予定をリスケして山梨にいることに。しかし、朝は大したことなかったのに、あっという間に降り積もって、夜寝る時には、20cmくらいの積雪。

  車の向きは変えたものの、この分だと明日は、車が出せないかもしれない。というわけで、仕方ないので雪国飲んで就寝。

画像の説明 画像の説明

2024-02-06 孤立

_ [MISC] 孤立

  今朝は、病院でリハビリしてから東京に行く予定だったけど、朝起きたら昨夜一旦止んだ雪がまた降っている。量はさほど多く無いけど、除雪するのも悩ましい。

  どっちにしても、我が家から出た農免道路は、除雪されていないし、電車も県内の道路もあっちこっち止まっている。というわけで、諦めて家で在宅勤務。

  それでも、昼過ぎには、雪も止んで太陽も一瞬覗いたので、雪かきをして、なんとか車を道路に出れるとこまで移動した。

  幸いに、農免道路の除雪も来たので、明日はなんとか東京に行ける。ある意味、孤立状態だったわ。

画像の説明

2024-02-07 Criteria for standard development

_ [仕事] Criteria for standard development

  朝一で東京に移動。今朝は、無事に車も出せのだけど、気温がマイナス7°くらいで、かなり冷え込んでいた。そんな中、なんとコートを忘れて車に乗って出かけてしまったので、寒いったらありゃしない。

  まぁ、今日はあさから休みなくリアルとバーチャルの打ち合わせが隙間なく続いていたので、ずっと室内だから助かった。

  しかし、午前中のISO関係の会議は、なかなかに厳しい状況を感じる。各SDOによって、標準化策定を始めるための要件はいろいろあるけど、Distinctyは大事だよね。それと、やはり言葉の使いかだ誤解を招くのかなというのも散見したな。


2024-02-08 悲報

_ [仕事][MISC]悲報

  今日は、リアルとWeb会議の繰り返しのあと、夕方に歯医者に寄って新しい義歯の確認。残念ながらあまり合わなくて、再作成することになってしまった。反対咬合の悲しさだわ。

  夜、山梨に戻って、23:00からIEEE SAのRevComのオリエンテーション。今年は、SASBのMemberであると同時にRevComのVoting Memberをすることになったので、この類のトレニングが一通り続いてる。

  しかし、このポジションって、日本人は今まで誰もやっていないようで、先例もないし、聞ける人もいないのがちょっと辛いな。だから、面白いのかもしれないけど。

  話しは違うけど、今日は香港から訃報が届いた。上海出身の香港人の知人で、96歳で天寿を全うされたとのこと。最後は穏やかにご自宅で眠るように他界されたということで、彼の品のある立ち居振る舞いそのままだ。

  彼とは、Root,Incで1998年頃にスペクラム拡散のペースバンドチップをシリコンバレーの米国企業から入手して、自社の無線モデムを開発、販売し始めた頃だ。彼は、このチップベンダーの国際営業の担当から、Root,Incの製品を中国市場で販売展開することに興味があるということで紹介された香港の商社のオーナーだった。

  彼は、この後Root,Incに出資もしてくれて、株主であり代理店であったけど、何よりも歳の差を超えて、とても気の合う友人だった。彼とは、香港、中国の各地、アメリカ、日本のいろいろなところで、食事をしたり、観光をしたものだ。日本では、京都の老舗旅館を楽しむくらい、日本好きでもあった。僕と、食事やお酒の趣味もとてもあって、幾つものレストランでテーブルを囲んだし、実姉も含めて家族ぐるみの付き合いだった。

  香港の政変の後、高齢の彼の様子も気になっていたので、香港に尋ねたりもした。コロナも落ち着いた昨年の春にも香港に出かけた時に電話で会話したのが最後になってしまった。

  それにしても、今年は訃報が多くて少し気が滅入る。兎にも角にも、彼の人柄と生き方、今までの付き合いに感謝して合掌。


2024-02-09 シャキッとしろよ

_ [MISC] シャキッとしろよ

  朝一で病院に行き、まずは筋肉の膠着を剥がす注射の処置をしてもらい、リハビリ。今日は少し改善された気がしなくもないけど、まだまだ。

  そのあとは、データ連携関係のWeb会議。自治体のデータ連携基盤の話しは、中途半端なのが多いなぁ。ニュースリリースはするけど、持続性とかデータ主権とか考えてないでしょというのが多過ぎる。

  会議の合間に、ご飯を炊いて、酢めしにしてひやしておいたので、夜温泉に行く前に、いつもの魚屋に行ったら、もう何も残ってなかった。仕方ないので、アサリだけ購入して、近くのスーパーで刺身を買う。

  温泉から帰って、とりあえず握りにして、夕食。体調を考えて、今日は休肝日にしてみた。それにしても、海苔を炙らなかったので、今ひとつシャキッとしていないのがダメだな。

  仕事も、鮨の海苔もシャキッとしてないとね。

画像の説明

2024-02-10 お外行きたいのに....

_ [] お外行きたいのに....

  朝、病院で筋肉癒着の処置注射をしてもらう。今日は、リハビリが休診なので、あとは自主トレということ。来週は出張で来れないので、なんとか頑張らないとな。

  病院の後、Sunnyに行って、まずは馬場の確認。残念ながら馬場は、地面が全く見えない状態。雪上外乗とか行きたくても、裸蹄ではないので厳しい。というか、そもそも月曜日から厩舎くらしの馬達は、ハリハリモードなので、どうなるかもわからない。

  そんなわけで、まずはFさんが丸馬場で並足で引き馬してみるかという事になって、繋ぎ場からリーディングで連れ出したら、厩舎の先の放牧場が見えるとこで、もう尾立して反転。ヒャッホーお外遊びだーの気分全開。これでは、無理して馬場に連れて行っても、帰りの下り道では何が起こるか解らないだろうという事で、今日はここまで。北海道生まれのAliceには、雪の中で走り回れるのは、楽しみだったかもしれないけど、怪我も怖いのでごめんなさい。その後、僕の右腕のリハビリにもなるので、繋ぎ場に戻してしばしグルーミング。

  Sunnyからの帰宅途中にスーパーで、イクラとシラスを買って、昨夜の残りの酢飯でどんぶりにして昼食にし、冷蔵庫を整理。

  明日からの出張のパッキングをして、甲府のおかめ麹さんに鍋などを返してから、甲府と立川で買い物してから武蔵境に帰宅。

  明日からは、骨折後初めての海外出張だけど、まぁなんとかなるだろう。

画像の説明

2024-02-11 HND-CDG

_ [] HND-CDG

  早朝に吉祥寺に移動して、吉祥寺からリムジンバスで羽田空港第二ターミナルに移動。今回は、全日空のHND-CDGなの国際線だけど、第二ターミナル発ということで、僕は初めて使う。

  従来の第3ターミナルは、コロナ禍の後の午前中は、とんでもなく混雑していたので、これは確かに空いているのが嬉しい。しかし、免税店などは限られているのが少し痛い。ラウンジは、確かに広くなって、色々なスペースがあって、空間的にいいかもしれない。

  フライトは、13時間ちょっとで想定より短かったけど、まぁ長旅な事には変わらない。今回は、ちょっと仕事が溜まっていたので、ひたすらお仕事モード。でも、極点近くでWi-Fiが使えないので、一本だけ映画鑑賞。

  何を見たかというと、「バービー」で、それはたまたま最近読んだネットの論評で「不適切にもほどがある」との比較論があったからだ。両方とも、二つの異なる空間を主人公が行き交うのだけど、前者ではジェンダー間ギャップを、後者は世代間ギャップを表現しているという記事だった。

  というわけで、まぁたまたま見てなかったしということで、「バービー」を鑑賞。しかし、マテル社の脱税の話とか平気で出てくるけど、こういうのを許しちゃうとこがアメリカンだな。そういえば、30年くらい前にLAにいた知り合いが、色が時間と共に変わるインクを扱っていて、マテル社に売り込んでいたのを思い出した。

  CDGには予定通りに到着して、タクシーでホテルに移動。ホテルに着いたら、明日からの会議に参加する某社の人が二人いて、同じホテルだった。

  夜は、凱旋門近くで、別なホテルに泊まっている知人も合流して、四人でエスカルゴとムール貝などで軽く夕食。たまたま、通りがけに撮った凱旋門は、空の色とのコントラストがとても綺麗だったわ。

  それにしても、パリに来るのは、2005年のIETF以来という事で、なんと19年振りだわ。

画像の説明 画像の説明 画像の説明

2024-02-12 International Open Forum on Data Society

_ [仕事][] International Open Forum on Data Society

  今日からパリ凱旋門近くのHôtel Raphaëlで、International Open Forum on Data Societyが始まった。

  こ会議は、あまりに乱雑する欧州のデータ関係の活動と、日本に持ち込まれてる表層的な情報を整理したくて、去年の2月にブリュッセルでみんな集まってよと声かけしてはじめた円卓会議の3回目に当たる。

  過去の2回の会議では、幹事を持ち回りで継続開催をすることと、名称をInternational Open Forum on Data Societyとすることを合意して、今回はこの名称で最初の会議になる。

  今回もECをはじめとした政府関係者から主要なデータ連携機関まで、実に多くの幹部が集まってくれた。これだけの関係者が一堂に会するのは、実にありがたい限りで、言い出しっぺとしては、この会議が成長してきたことを実感している。

  今回は、フランスでデータ取引市場のビジネスを展開しているDaWex社が幹事を引き受けてくれて、とても歴史のある素敵なホテルの会場を用意してくれた。その上、夜はセーヌ川のディナークルーズでのソーシャパーティという素敵な機会も提供してくれた。

  また、今回は日本の民間から発表者もそこそこに多くて、これもとても頼もしい限りだ。DFFTがOECDでも専門家チームが組成されて活発な議論が始まるけど、こういう日本発の取り組みが、国際的に認知されて進んでいることを、庁舎に閉じ籠もっているオレオレ政策系な人は、ちゃんとキャッチアップしとかないと、国際舞台で恥をかくかもね。

画像の説明 画像の説明 画像の説明 画像の説明

2024-02-13 International Open Forum on Data Society Day2

_ [仕事] International Open Forum on Data Society Day2

  昨日に続いて、International Open Forum on Data Societyの二日目。今日も、とても濃い1日だった。今日の午後は、IEEE P3800の状況をプレゼンしたのだけど、今回の会議のテーマで、明日議論する標準化については、少し基本的なとこも説明しとく必要がありそうだ。

  ということで、急遽スライドに標準化の基本的なことを追加して説明した。明日の議論への布石もあったので、Discours de la methodeにも触れたのだけど、まぁフランスはお膝元だから、フランス語表記にしたけど、ちゃんとわかってくれたわ。

  今日は、IDSAのC.E.O.も合流してくれたので、夜はホテル近くのカフェで会食。しかし、連日昼もしっかりとフレンチで、そこそこに量があるので、今夜は僕は前菜だけにした。


2024-02-14 International Open Forum on Data Society Day3

_ [仕事][] International Open Forum on Data Society Day3

  今日も朝からInternational Open Forum on Data Societyの三日め。今日もManufacturing-Xの話やISOでのスマートシティのデータユースの発表もあって、またもお腹いっぱい。

  そんな中、僕からはDATA-EXのステータスリポートとデータ利用権取引市場の取り組みを解説。DATA-EXについては、今まで言葉とアーキテクチャレベルだったので、もう少し突っ込んだ解説をしたし、利用権のコンセプトは、まさに新しいネタなので、それなりの反応もあった。

  この会議で、僕が重要視しているのは、ただの意見交換ではなくて、合意形成をして、協調することなので、ただの発表しましたとか、こんなこと聞いてきましたというスタイルの参加は期待していない。

  今回も、Gaia-xやIDSAのCEO達とは、コーヒプレイ、ランチ、ディナーでも話しをしていたので、最後に大きいとこでは以下のことを合意した

  1.標準化のために International Data Society aligment Task Forceを組成し、月に一度の会合を行う。

  2.会議の内容を広めるための活動をし、内容を開示していく。

  3.次回は、10月に日本で開催する。

  会議の後、今回現地で参加してくれたFIAの職員の方のお誘いで、コンコルド広場を見下ろすFIAのオフィスで意見交換。F1などで有名なFIAだけど、社会的に影響力のある多くの活動をされていて、自動車社会とデータスペースの関係も整理されていて、強調できる点が多々ありそうだ。実際、SIPでのスマートモビリティなどとも連携があるようだし。

  FIAのビルの入り口には、歴代のチャンピオンのネームプレートやカップなどの展示もあって、まさに車好きには聖地なんだろうな。でも、ビルの前の車道には、騎馬隊か馬車の馬の落とし物があったりするとこが、欧州だよね。

  夕食は、サンラザール近くの人気のレストランで会食して解散。パリは、食事は美味しいけど、太るな。

画像の説明 画像の説明 画像の説明

2024-02-15 クールジャパン?

_ [] クールジャパン?

  午前中は、ホテルの部屋から某SIP案件のフォローアップのリモート会議に出る。うーん、なんかなぁ....医療分野の闇を見せつけられている気がしてしょうがない。

  旅程の関係で帰国便が明日なので、今日はパリ市内と近郊を少し探索。お目当てのアンティーク系は、平日ということもあってクリニャンクールも何もやっていないから、全くもって成果なし。

  しかし、ちょっとこれってクールジャパンなのというような事象に、いくつか遭遇した。一つ目は、チーズを買いにパレロワイヤル近くのフロマージュ久田に行ったら、近くの交差点に長蛇の列のお店がある。何かと思ったら、おにぎり権平だった。この辺りは、ラーメン屋さんも多く、昼時なのでどこも結構並んでいた。でも、この権平さんは桁外れの長蛇の列で、まるで大塚のボンゴの様だわ。一体、どんなおにぎりが売れているかしらん。

  次は、ヴィラージュサンポール近くで見つけた猫カフェ。お店には入らなかったけど、入り口に茶虎くんとクロちゃんが繋がれてた。チーズを持ったまま、人なっこいはずの茶虎くんを撫でてたら、ツンツン状態。でも、クロちゃんがすかさず寄ってきて、チーズの入った袋にすりすりしてた。

  極め付けは、夜の食事。流石に胃がきついので、和食系でも行きたいけど、ラーメンでもないよなと思い、凱旋門近くを歩いていたら、オムライスのお店に遭遇。オムレツとソースとトッピングを選ぶスタイルだけど、普通に美味しくて、カレーソースも日本の味付け。

  なんか、こういうジャポネスクが流行ってるかな。

画像の説明 画像の説明 画像の説明

_ [] 厩舎なのか

  昼前に足を伸ばしたベルサイユ宮殿の前にある馬車博物館は、残念ながら閉館していたけど、その大きさにびっくり、正面にイベント用なのか馬場があるのと、中央のレリーフが厩舎であることを語っているけど、この大きさと荘厳さは唖然とするわ。アメリカで見たバドワイザーの厩舎も御殿だったけど、こっちはその何倍もあるな。

画像の説明 画像の説明

2024-02-16 雨のパリ

_ [] 雨のパリ

  帰国便が夕方なので、朝食の後荷物をホテルのフロントに預けて、ホテルからルーブルまで、小一時間歩く。途中にバカラ美術館があったのだけど、なんと春まで休館ということで、何もやっていない。

  セーヌ川沿いを歩いていたら、途中から雨が降ってきて、ダウンのフードがあったから良かったけど、それでもルーブルに着く頃にはしっかりと濡れてしまった。

  事前の予約で12:00のチケットだったのだが、余裕を見て11:30頃に到着したら、まぁまぁだったけど、結構な待ち行列で、予約していない人は大変だよこれ。

  それにしても、館内はかなり人混みで、どこもかしこも混んでいる。極め付けは、当然の如くモナリザで、もう半端ない人混み。まぁ、それでも写真は撮れるのはありがたい。

  なんか、最近は人混みが苦手なのと、西洋美術に造詣が全くないので、早々と退散して、アンティークのクリスタル屋さんに立ち寄ったら、なんとこちらも月末まで臨時休店。仕方ないので、オペラ付近まで歩いて、食材を買って、凱旋門まで一駅ほど電車で移動してホテルに戻る。ホテルからは、Uberで空港に移動。

  それにしても、今週のパリはずっと雨模様で、全くスッキリしない。夏に太陽を求めるのって、こんな冬があるからなんだろうか。

画像の説明 画像の説明

2024-02-17 CDG-HND

_ [] CDG-HND

  金曜日の夕方に搭乗した便は、南回りで無事に今日の夕方に羽田に到着。来週の某検討会の資料に色々と齟齬があったので、その修正をしながら帰国。

  帰国も羽田の第2ターミナルで、ここに到着するのも行き同様に初めて。何がいいって、とにかく空いてるのは嬉しい。今回は、チェックインバッケージがあったので、ちょっと待たされたけど、そのあとはVisit Japanは使わずに通関は、紙でサクッと通過。

  東京駅発の夕方のあずさ号に乗れたので、夕飯はコンビニて買って、そのまま自宅に。おかけで、高根の湯の営業時間に間に合ったので、旅の疲れを温泉で癒す。今回は、まぁ欧州あるあるで、バスタブのない部屋だったので、湯船に浸かるが七日ぶりで、これは何よりも嬉ししい。

  別途、リリースするけど、今回の会議は本当にいい会議だったわ。


2024-02-18 お散歩

_ [] お散歩

  日曜日だけど主治医の先生が宿直明けで対応してくれるというので、お言葉に甘えて朝一に病院に行って、注射2本。少しは、よくなる気もするんだけど、まだまだ。

  今日は、薄曇りで気温も高いので、やっと雪解けしたSunnyへいく。まずは、丸馬場でリバティしたあと、午前中は久しぶりに馬場で一鞍。怪我明けから、騎乗の姿勢を修正しているだけど、少しずつ違和感がなくなってきた気はする。

  お昼を挟んで、久しぶりに来ていたメンバーさんとFさんと3人で外乗へ。今日は、常歩で短めのコースを一回り。雪で放牧がなかなかできなかったこともあり、馬達も少しイケイケな傾向は強かったけど、まぁ普通に小一時間。

  Aliceは、昔のように大きくゴネたりすることもなく、気は抜けないけど、まぁ気持ちよく乗せてくれるのが嬉しい。

  というわけで、夜は久しぶりにアリスカラーの一杯。

画像の説明 画像の説明 画像の説明

2024-02-19 規範的文書の意味

_ [仕事] 規範的文書の意味

  今日の某会議で、とある用語の定義、解釈を共有するための協議があった。事務局の示した文言に対して、参加者がそれぞれ持ち帰って、修正案を出すことになった。

  たかだか、2行くらいの定義なのだが、誰に説明するためなのかの前提を示してくれという意見があって、いささかびっくりした。規範的文章というのは、可能な限り受けての解釈に依存しないようにするものなので、受けてを想定して云々は全く相反する。

  もちろん、この文言をさらに噛み砕いで説明する場合には、受け手に合わせ修飾したり、参考事例を加えりするのだが、今決めたいのは明証性のある文言なのだ。

  さらには、会議中に口頭で述べられた意見をもとに進めるという提案もあったが、これも全く合意形成のプロセスにはそぐわない。もし、そのようにするならば、少なくともベースメントとなる文言は、会議の席で合意するべきなのだ。

  こういうやりとりを聞いてると、国際社会でなぜ日本が競走力を失ったのかが分かる気がする。先週、訪問した自動車業界の世界機関で説明を受けたプレゼン資料では、合意形成の重要性に触れられていて、妙に納得したものだ。


2024-02-20 春?

_ [MISC] 春?

  朝一で病院に行きリハビリかたら1日がスタート。しかし、結果は今ひとつ思わしくないな。帰宅して、今日は終日リモート会議で、隙間がないから内職もできないわ。

  それにしても、今日は気温が高い、明日からまた気温が下がるらしいけど、今日はなんかポカポカ陽気というやつだ。

  中庭側では、マメさんが箱に入って、気持ちよさそうに寝てて、なんかのどかだわ。

画像の説明

2024-02-21 MRI

_ [Health] MRI

  右上腕骨折の後のリハビリが思うように進まないので、急遽MRIを撮ることになって、朝病院でリハビリとMRI。関節内に大きな不具合はなさそうなので、筋膜の癒着か、または髄内釘の固定のためのネジの頭が干渉しているかという状況。

  しかし、MRIだとどうしてもチタンの反射があるのでネジの頭の部分が見にくいらしい。ただ、今日は、なんか痛みが少し変わった気もして、気持ち的には改善を感じたんだけどなぁ。

  午後に東京に出て、事務所からリモート会議。夜は、久しぶりにジビエのお店だったんだけど、体調が今ひとつなので、お酒は控えめ。筋肉の問題があるので、鹿や熊や鴨の肉を食べたら、少し改善しないかしらん。

  しかし、MRIっていうと、どうも某シンクタンクを思い浮かべてしまうのは、なんか嫌だな。


2024-02-22 ボランティアの保護

_ [仕事] ボランティアの保護

  今日は、終日山梨で在宅で、リモート会議だらけ。欧州のHorizonという研究プロジェクトは、日欧のプログラムで採択された側、採択する側の両方を経験しているのだが、今日は在日の研究者からの依頼がこの関係であった。何かというと、Horizsonでデータ連携関係の調査研究をしているようで、Gaia-xとの連携なども含めて、日本でのヒアリング先ということらしい。どうも、聞いていると日欧共同ではなくて、EU側のプログラムらしい。

  まだ、キックオフから間がないので、直ちにどうこうではないらしいが、あのプログラムは予定管理が厳しいので、近々に正式に依頼が来ることになりそうだ。どうも、最近、欧州で聞いて、コンタクトしたました系が多いなあ。

  夜は、IEEEP3800の会議で、Draft1.0に対するSA PMからの対応を協議しDraft2.0としての書面投票を開始。その後、IEEE SASBのチュートリアル。

  今日は、SAのボランティアとして働く場合に関係するNYの法律とSAの規定の関係や、SAのメンバーとしての活動に対して、一定の法令による保護があることなどの説明。

  それにしても、こういうガバナンスや法令遵守の仕組みは、本当によくできてるよね。日本ではこんなの聞いたことないわ。


2024-02-23 デジタルツイン効果

_ [MISC] デジタルツイン効果

  折角の休日なのに朝から雪。この前の雪と違って、気温が高いから積もることはない感じなので、のんびり家で事務仕事。

  久しぶりに、バゲットを焼いてみたので、夜は余ってるチーズでフォンデュにすることに。それではと思って、近くにあるナチュールワインのお店montara_yatsugatakeを覗きに行ってみた。  

  ここもどうみても、普通に車で通る場所ではないので、ここの店に来たくてくるしかないとこで、拘ったチーズとワインを扱っている。八ヶ岳山麓というかこの辺りには、こういうお店が結構あるんだけど、扱っている商品も価格も都会的で、地元の方が気楽にという感じではないので、別荘族御用達という感じだ。

  でっ、まぁこういうお店がビジネスメイクするのは、ネット通販とリアルを同時に行なっているからで、多分に売り上げの比率はネットのほうが多いのではないだろうか。

  ある意味、これもデジタルツインなのかしらん。

画像の説明 画像の説明

2024-02-24 放浪娘?

_ [MISC] 放浪娘?

  朝は、市民病院でのリハビリと検診からスタート。MRIの結果からは、特段の筋肉の断裂などはなく、関節内も問題ないので、リハビリを続けるしかないだろうという診断。オプションとしては、横に入ってるネジ部分だけを抜くというのもあるようだ、もう少し様子見してからの判断になる。

  それにしても、今日は、朝から良い天気で風もなく気持ち良い、まさに乗馬日和。ところが、雪と雨で馬場はドロドロ、馬は張り張りで、調馬索運動もできないしで、グルーミングと頭絡の慣らしだけ。あー乗りたい。

  帰宅して、少し事務仕事してから、昨日焼いたパンがあるので、シチューを仕込んでおく。その後、高根の湯で温まってから、シチュー食べながら久しぶりに伊丹十三の”お葬式”を鑑賞。しかし、昔はどこでもみんな喫煙してたなぁ....

  ところで、我が家にご飯を食べに来る保護猫のうち、通称 おチビちゃんという一番若い猫が、もう五日くらい見ていない。もう一匹、妹のミーちゃんは、2年前から行方不明で、可愛い子たちが順番にいなくなっていくのかと心配していた。

  ところが、今日の夜、お風呂から帰ってきたら久しぶりに行き合った。全く何処を放浪していたんだか。よく車の前に飛び出したりするので、事故とかに遭ってなくて無事な姿を確認できて何よりだ。

画像の説明

2024-02-25 脱出

_ [MISC] 脱出

  朝起きた時は降っていなかったのに、9時過ぎには雪になって、あっという間に積もり始めた。前回のような粉雪ではなくて、ちょっと重い感じなので、天気予報の通り午後から雨になればすぐに解けると思っていた。

  ところが、昼にはもう10cmくらいの積雪になって、その後も雨に変わる気配が全くない。とりあえず、この前の反省もあるので、車を道路に出れる場所まで移動しておいた。

  結局のところ昼過ぎの天気予報では、明日にかけてずっと雪という予報に変わった。ニュースでは、鉄道は特に運行に影響はないようだけど、高速道路は、事故なども発生しているとのこと。

  というわけで、急遽荷物をまとめて、夕方に甲府まで移動して、武蔵境の家に行くことにした。

  まぁ、この雪は明日の天気が晴れれば溶けそうだけど....

画像の説明

2024-02-26 雪なし

_ [MISC] 雪なし

  昨日の夕方に山梨を脱出して、東京に来たので、今日は朝から外苑前の事務所に。と言っても、夕方まではリモート会議ばかりだったりする。

  夕方、某省の局長さんと久しぶりの面談。昔、局舎開放とか周波数オークションとかの議論をしたのは、もう四半世紀以上前なんだよね。でも、またぞろNTT法の改正などで、ちょっと昔の議論に近い現場にいるらしい。

  そのあと、もう一つの打ち合わせの隙間に、違う局長さんにばったり。こちらも、久しぶりということで、ちょっと局長室で雑談になってしまった。相変わらず、こまめに動いてるみたいで、変わらんな...

このあと、もう一つ打ち合わせして、夜のあずさ号で山梨に戻ったら、今回は見事に雪が何も残ってなかったわ。


2024-02-27 ブックビルディングの結果

_ [仕事] ブックビルディングの結果

  朝は、病院のリハビリでスタート。そのあと、電車で東京に移動して、 まずは会社の株主総会。今回、会社の親子関係を変更したので、そのあとの初めての総会になる。とぃっても、リモート参加の方が圧倒的に多いので、なんか臨場感に欠けるな。

  このあと、この前DSAで実施したデータ利用権を活用したブックビルディングの実証結果の報告を受ける。nは少ないけど、ちゃんとデータの価値が見えて、とても意味のある結果が出た。参加いただいた企業のかたが、とても真摯に取り組んでくれたことの表れだわ。近々に、この結果は公表することになる。

  夜は、昔の部下達と久しぶりに一献。中には、入社採用面接を僕がした元部下もいたのだけど、年齢聞いたらもうすっかり中堅だわ。うーん、歳はとるわけで、しかも歳の差、縮まらんね。


2024-02-28 データ社会のお話

_ [仕事] データ社会のお話

  今日の昼は、去年退官した某庁の元審議官さんと昼食。彼とは、何度もデータ流通の議論をしてきたのだけど、久しぶりに連絡をいただいて、パリでの会議の結果などを共有。

  データ社会の話しの本質がわかる人って、本当に限られてるんだよね。今日は、なんか話しが早かったわ。

  このあと、総務省系の案件の有識者会議で、ISO/IEC/JTC1のベテランさんもいて、とても良い意見交換ができた。

  夜は、久しぶりに恵比寿で飲んで帰宅。


2024-02-29 机上の理論と現場主義

_ [仕事] 机上の理論と現場主義

  今日は、終日、霞ヶ関、虎ノ門、紀尾井町と官公庁関係のお仕事打ち合わせばかり。某プロジェクトの評価委員会は、最終評価だったのだけど、評価委員の指摘は、概ね同じことを指摘していて、まぁ誰が聞いてもそう思うよねということはある。

  それにしても、午前中の会議も、夕方の会議も、やはり事務方というか官僚方の考えというのは、あまりに机上だけで現場を知らなすぎる感は否めない。一方で、現場側は、あまりに即物過ぎで制度設計や指針という視点では、視野が狭いという課題もある。

  この辺りって、うまくギャップを埋めるには、どうしたら良いのだろうか。まぁ、多分に人の資質という気もしなくはないけど....


この日記は、FaceBookにフィードしているので、ツッコミはそちらだけで受け付けることにしました。
過去の日記
2024年
2月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29