今日は、終日山梨で在宅で、リモート会議だらけ。欧州のHorizonという研究プロジェクトは、日欧のプログラムで採択された側、採択する側の両方を経験しているのだが、今日は在日の研究者からの依頼がこの関係であった。何かというと、Horizsonでデータ連携関係の調査研究をしているようで、Gaia-xとの連携なども含めて、日本でのヒアリング先ということらしい。どうも、聞いていると日欧共同ではなくて、EU側のプログラムらしい。
まだ、キックオフから間がないので、直ちにどうこうではないらしいが、あのプログラムは予定管理が厳しいので、近々に正式に依頼が来ることになりそうだ。どうも、最近、欧州で聞いて、コンタクトしたました系が多いなあ。
夜は、IEEEP3800の会議で、Draft1.0に対するSA PMからの対応を協議しDraft2.0としての書面投票を開始。その後、IEEE SASBのチュートリアル。
今日は、SAのボランティアとして働く場合に関係するNYの法律とSAの規定の関係や、SAのメンバーとしての活動に対して、一定の法令による保護があることなどの説明。
それにしても、こういうガバナンスや法令遵守の仕組みは、本当によくできてるよね。日本ではこんなの聞いたことないわ。