トップ «前の日記(2015-05-10) 最新 次の日記(2015-05-12)» 編集

Mano Blog

Health | MISC | NPO | PC | インターネット | 仕事 | | 電波 |

2015-05-11 IPRの違い

_ [仕事][] IPRの違い

  参加しているIEEE802 Interimでは、某社がIEEEーSA( Standard Association)が改定したIPRを承諾できないということで、LoA(Letter of Assurance) の提出を拒んでいる。

  IEEEでの標準化は、個人資格による参加であり、オープンである。そこで、標準化作成において寄与する技術などの内容が、自らの知財権利の主張範囲である場合、LoAを提出することになっている。しかし、このLoAの提出は会合に参加する条件ではなく、参加後に該当する場合には、速やかに提出することになっている。このため、標準化が進んでからでも、LoAの提出を拒むことは、ルール上は起こりうる。

  一方、同じ無線LANの標準化でも、互換性プログラムを策定している民間アライアンスの場合、定められたIPRに賛同できない場合は、会議室から退出するように、会議の冒頭で議長が宣言する。つまり、会議に参加している事は、そのままIPRを許諾していることになる。

  いままで、あまりこの辺りの違いを意識していなかったのだが、今回の事案で、その重要さを再認識させられた。

  また、IEEE802は、標準策定のためのWGであり、WGでは知財の取り扱いに関する事項を協議する事は、ルール上禁止されている。従って、今回の事案では、こんな事が起こっていますという報告はあっても、じゃどうしようかというのは、PatCom(Patent Committee) の管掌なので、何も出来ないという焦燥感が漂っている。


この日記は、FaceBookにフィードしているので、ツッコミはそちらだけで受け付けることにしました。
過去の日記
2015年
5月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31