トップ «前の日記(2019-06-13) 最新 次の日記(2019-06-15)» 編集

Mano Blog

Health | MISC | NPO | PC | インターネット | 仕事 | | 電波 |

2019-06-14 明文化

_ [仕事] 明文化

  IEEE-SAでのDTSI(Data Trading System Initiative)が、最終的に最上位の意思決定機関であるStandards Boardでも無事に承認され、早速にIEEE-SAのスタッフからメールが来た。

  このメールでは、まずはこの活動について、少なくとも年に一度の活動報告が必要であること、定められたP&P(Policy & Procedure)  に従って活動をすることが期待されているとある。

  そして、この活動に必要なWeb会議やグループウェアが無償で提供され、その案内も来た。

  今回のDTSIは、PARという文章を書くことが目的の活動だけど、他のICAIDは、White Paperを書くという目的のものも多い。そんなことから、成果物となる標準仕様書、リコメンデーション、ガイドという文章と、White Paperの違いについても、以下のような説明が付された。

  The IEEE publishes 3 types of standards documents which are defined in section 1.2 of the IEEE SASB Operations Manual:

 ・Standards: documents with mandatory requirements.

 ・Recommended practices: documents in which procedures and positions preferred by the IEEE are presented.

 ・Guides: documents in which alternative approaches to good practice are suggested but no clear-cut recommendations are made.

  The IEEE-SA defines a white paper as a report or guide informing in a concise manner about a complex issue and presenting the issuing body's philosophy on the matter. It is meant to help readers understand an issue, solve a problem, or make a decision.

 ・A white paper cannot appear to be an IEEE Standard, Recommended Practice or Guide

 ・A white paper cannot be commercial in nature and/or represent a sales pitch for a product, service, or company.

 ・A white paper shall be 20 pages or less

 ・A white paper shall be associated with standards or standards-related technology

  Previously published material such as magazine article reprints will not be accepted as white papers.

   こんな風に、物事について明確な定義を明文化してるのは、本当に建設的だ。こういう物の進め方って、ハイコンテキストな日本でなかなか難しいよね。


この日記は、FaceBookにフィードしているので、ツッコミはそちらだけで受け付けることにしました。
過去の日記
2019年
6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30