トップ «前の日記(2014-08-25) 最新 次の日記(2014-08-27)» 編集

Mano Blog

Health | MISC | NPO | PC | インターネット | 仕事 | | 電波 |

2014-08-26 [旅]長崎

_ [] 長崎

  宿泊していたホテルの敷地は、長崎電信発祥の地、国際電信発祥の地だそうで、電信用海底ケーブルが上海との間に敷設されて、電信通信が開始された場所とのこと。日本に限らず近代化の黎明期には、やはり通信が重要なわけだ。

  今日は、朝一でグラバー邸を見学。グラバー邸だけがあるのかと思ったら、敷地内にはいくつかの洋館も移築されていて、東京の小金井公園みたいだ。

  そんななかで、喜波貞子さんという日本人オペラ歌手に関する特別展示があった。展示によると欧州では相当の人気があったよゔで、マダムバタフライを、きちんとした和装で演じていたそうだ。たまたま、先々週にサンノゼで鑑賞したオペラコンサートでも、この演目は着物だったということを、思いだしながら、展示をみていた。

  グラバー邸の後、今日のメインコースの軍艦島ツアー。軍艦島は、先月の台風で、桟橋等が損傷して、上陸公開が一時停止されていたのだけど、ちょうど一昨日から再開したとのこと。もともと、天候と海の状態によっては、上陸出来ないことも多いそうなのだが、幸いに今日は海は少し波が高かったけど、無事に上陸して見学もできた。軍艦島ツアーは、4つくらいの船会社が営業しているのだけど、船の大きさと定員によっては、外洋側の海域に入れないのものもあって、その場合には、見学コースのある上陸側しか海から見れないらしい。

  僕らが予約した会社の船は、外洋側にも回れるので、まず軍艦島の周りを一周回って、船上から見学。その後上陸して、3カ所の見学広場でガイドさんの説明を聞きながら見学。帰りの船のなかで、上陸記念証明書とお土産の石炭をもらって、予定通り一時ちょっと前に長崎に帰港。

  新地近くの居酒屋ランチで、地物のきびなご等を堪能し、亀山社中記念館まで歩いて、亀山社中記念館を見学。その後、ふたたば出島まで歩いてもどって、復元された出島を見学して、長崎見学の全行程を無事に終了。

  帰りの飛行機も、羽田からのバスも順調だったので、テレカンの30分くらい前に帰宅して、テレカンにも出れた。

  今日は、軍艦島もそうだけど、長崎というか日本における三菱の巨大さを、まざまざと見せつけられた感じだ。そして,岩崎弥太郎と土佐藩の絡み、明治維新後の薩長閥の強さといのうは、良くも悪くも今の日本の屋台骨なんだなと感じた。

  それと、神戸、横浜、函館とどこもそうだけど、いろいろな意味で港町というのは、やはり外国の文化や技術が独特に根付いていて、そこからチャンスを掴んだ人や会社が沢山あるというのは、ある意味羨ましい環境かもしれない。

画像の説明 画像の説明 画像の説明 画像の説明

この日記は、FaceBookにフィードしているので、ツッコミはそちらだけで受け付けることにしました。
過去の日記
2014年
8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31