トップ «前の日記(2025-03-29) 最新 次の日記(2025-03-31)» 編集

Mano Blog

Health | MISC | NPO | PC | インターネット | 仕事 | | 電波 |

2025-03-30 HND-FRA-HAJ

_ [][][仕事] HND-FRA-HAJ

  朝までかなり雨が降っていたので、Sunnyの馬場のコンディションが最悪、しかも昨日は丸一に馬房なアリス。とりあえず、少し丸馬場で様子を見たら、まぁ落ち着いてるかと思ったけど、繋ぎ場に戻る時にバタバタ。Fさんがもう一度丸馬場に連れ行き、しばしリバティ的な観察。

  やっと、陽がさしてきたけど、馬場のコンディションは悪いので、午後に林道で少しだけ練習。まぁ、最初はいつものように嫌がってたけど、途中からは素直になったので、林道の直線で3往復くらい短い距離で練習。

  その後、帰り道の途中で急にはバタついて、山の方をガン見。この前も、同じとこで同じようなことがあったけど、今日はなかなか落ち着かない。戻るのと逆方向に逃げたがったりもする。結局、林道を出てきても、まだ落ち使いなので、そこで下馬して舗装路は引いてもどることにした。

  後で聞いたら、その辺りは他の動物の出現ポイントらしいけど、僕には何もわからなかった。でも、Aliceには匂いとか気配とかがわかるのかもしれない。

  帰宅して、荷造りして羽田からフランクフルト経由で、ドイツのハノーファに移動。ダイヤ変更で、ANAは8割くらいがT2発になったらしい。しかし、T2のラウンジは、今ひとつ導線も悪いし、シャワー室の予約とかも使いづらい。

  明日は、空港から直接に展示会場に移動なので、機内ではひたすら寝ることにした。

画像の説明

この日記は、FaceBookにフィードしているので、ツッコミはそちらだけで受け付けることにしました。
過去の日記
2025年
3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31