午後から、大阪でのワークショップに参加する予定だったのだが、急遽午前中にグループ会社の京都の研究所で打合せがはいり、途中下車。 打合せの時間に少し早かったので、すぐ近くにある南禅寺にお参り。 まだ、紅葉には早いけれど、ひしひしと秋の気配を感じる。 今日は、ちょうど時代祭りだそうで、市内がかなり渋滞するらしい。 ということで、蹴上げから山の麓を回り込んで三十三間堂に抜ける道をタクシーでとおり京都駅へ。 確かに、観光客がかなり多い気がするけど、これから紅葉シーズンにむけては、宿が満室になるくらいの賑わいになるんだろうな。
午後のワークショップは、シミュレーションソフトを開発、販売している知人の会社が主催で、学術系のユーザーの発表と,パネル。 結構、顔見知りが多かった。 夜の懇親会では、平成9年に四国で無線LANによる調査研究をした時にご一緒した先生と再会。 彼とは、その研究会の後に、北京で一緒に食事をしたことがあるのだが、その時に同席した別の研究者の方も来ていて、十数年振りの再会で昔話に花が咲いた。 話の中で、僕が1998年に発表したダイナミックTDMAについて、参照先リンクが無いとのご指摘があったので、また探してどこかに張っておこう。 って、いまだにこんなものが、リファーされるのもびっくり....
今日のワークショップを主催したのは知人のベンチャーなんだけど、ルートの時代には、よくこういうセミナーを開催して、結構集客したものだった。 あの頃に貴重講演をしてくれた人達は、既に引退されたり、若手だった人も要職につかれたりしている。 こういう、成長期のベンチャーの姿に触れるのは楽しい。