トップ «前の日記(2017-06-29) 最新 次の日記(2017-07-01)» 編集

Mano Blog

Health | MISC | NPO | PC | インターネット | 仕事 | | 電波 |

2017-06-30 銀行の事務手続きは信託できるの?

_ [仕事][インターネット] 銀行の事務手続きは信託できるの?

  朝、某都銀の担当さんとちょっとした、保険関係の契約。担当者が顧客に対して、どのような説明をして、それに対して顧客はどういう意向かなどを、初回に会った時も、今回もタブレット端末で、確認入力する。その他の重要説明事項も、タブレットに示されひとつひとつ確認したうえで、チェックボタンをクリックしていく。

  おお、金融機関も最近は、進んだもんだな、これは簡単でいいですな....などと思ったら大間違い。まったく、同じ内容の書かれた紙の書類にも、チェックして、署名をする必要がある。

  まぁ、それ以外にも、なんだかんだ5枚くらいの書類に、自署と住所などの手書きをしないとならない。たった、ひとつの小さな契約のためだけにだ。

  情報銀行の話を、いまは色々と議論してるけど、それ以前に、こういうのはお願いだから、私の合意のもとに、銀行側で書類の必要な欄を埋めてきてくれないものだろうか?

  最近は、大夫改善されてきたけど、出張でホテルなどに泊まる時に、相変わらず手書きで宿帳に住所・氏名などを書くことがある。もともと、これらの情報は、予約時に電子的に渡してあるのにだ。宿帳の場合、なにかあった時の本人照合のために、手書きがいるという話を聞いたことがあるけど、それだってサインだけで十分だろう。実際に、海外のホテルなどは、そういうところが多いし、最近は日本でも少しずつ増えて来た。

  個人情報を、なんども色々なところで、いろいろな媒体に記入するのって、結局のところ漏洩や窃用の可能性を高めているんじゃないのかね。本人の認証をする話と、付帯情報を共有する話は別なのにねと思うわけだ。

  というわけで、情報銀行が実現した時に、情報銀行と自分の情報の取り扱いを信託するために、なんども紙に個人情報を書かないといけないなんてことは、ぜひ避けてほしいものだ。


この日記は、FaceBookにフィードしているので、ツッコミはそちらだけで受け付けることにしました。
過去の日記
2017年
6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30