Jアラートの朝から時間が経って、ネットには様々な解説記事がでてきた。いわゆる自称ではなく、本当の専門家も公式なサイトも、いろいろとあって勉強になる。
しかし、毎度のことだけど、感情的に騒いだ人が、こういう周辺情報が増えて、自分の発言や書き込みに齟齬があっても、決して修正したりしない。それどころか、話題を変えてまた騒ぎ立てたりしている。
Jアラートが一定の運用ルールで判断して、警報を発しているのであれば、それはそれでルールに乗っといれば、まずはそれを認めた上で、現行ルールに不十分な部分があれば、建設的な提案をすれば良いのになぁと思う。
しかし、警報というのは、警報が的中しなくても的中しても文句が出るんだから、出す方は大変だ。最初から判ってたなら、もっと早く出せなんていうのは、まったく馬鹿げた文句だろう。最初に発射が判っていて、かつそれによる被害が無いことまで判っていたなら、警報をせずに事後に報告でもよいかもしれない。しかし、なにかを検出、察知した時点で、被害の確率判定があまりに難しい段階で警報をだしたら、それによる混乱というデメリットの方が大きいのだから、やはりある程度の危険確率で出すのが適切だろう。
まったく、かすりもしなかったのに警報だしやがって的な事を発言した人が、その翌日はに、なんでもっと早く出さなかったって発言してるのは、結局のところただの戯言にしか思えないな。