トップ «前の日記(2017-03-09) 最新 次の日記(2017-03-11)» 編集

Mano Blog

Health | MISC | NPO | PC | インターネット | 仕事 | | 電波 |

2017-03-10 Sub-1Gの第一人者

_ [仕事][電波] Sub-1Gの第一人者

  今日の午後は、インターネット協会のIoT推進委員会の第六回のシンポジウムだった。テーマは、IoTの価格破壊の鍵「~新型無線通信LPWA日本上陸~」というこで、KDDIさんがLoRa、KCCSMEさんがSigFoxの解説をしてくれた。

  Sub1Gのソリューションとしては、それぞれに面白い取り組みだけど、きちんと出来ること、出来ないことを利用者に説明していかないと、Wi-Maxと同じような事になりかねないので、そこは少し冷静に見守りたい。

  そういう意味では、今日のお二人は、馬鹿騒ぎなセールストークではなくて、それなりにツボは押さえていたようで、パネルでの質疑も良かった。 まぁ、それでもデューティ問題やフレネルな課題については、禁忌な感じなのがなんとも言えないけど。

  今日は、IoT系という事で、これらの自営系だけでなく3GPPなどで進めるキャリア系な標準にもパネルでは触れられたのだが、IEEE802.11ah Wi-Fi HaLowの事は、誰も言及しなかったのは、少し寂しかった。

  そんな、シンポジウムが終わって、山梨に帰る途中、知人の訃報が届いた。彼は、IEEE802.11ahで沢山の寄与をし、Wi-Fi AllianceのHaLowにも積極的な貢献をし、間違いなく日本におけるSub-1Gの第一人者だった。

  去年の秋にも、標準技術のセミナーでご一緒したのだが、そのあとに病気が見つかり、無事に手術が終わったことを、ご自身でSNSにあげて教えてくれた。その後も、たまにSNSにも投稿があったので、療養されているものと思い、またお会いできることを信じていた。

  彼は、大手メーカに社員として、標準化に参加されていたが、数年前に定年退職され、その後はプロのコンサルタントとして標準化活動を続けていた。欧米の会社の多くは、標準化エキスパートと言われるコンサルタントを積極的に活用して、標準化活動をしている。だから、欧米には、コンサルタントの人が沢山いるのだが、日本で標準化活動のプロと言えるようなコンサルタントの人は、残念ながらとても少ない。そういう中で、本当に技術のコアなことをわかり、俄かセールストークをするような似非技術者ではないプロを失ったことは、とても残念でならない。

  僕は、年齢も比較的近かったこともあり、尊敬とシンパシーをいつも感じていた人なので、とても悔しい思いがする。

  皮肉なことに、明日からバンクーバーで、IEEE802のPlenaryのため、告別式などには参加できないが、IEEE802の多くのメンバーと彼のご冥福祈り、残された家族の皆様への追悼を願うつもりだ。

  IEEE802のメンバーのメーリングリストに、訃報を流しておいたが、すぐに何人もから追悼の言葉をいただいたので、まとめて記録してご家族にお伝えできればと思う。

  Condolences

  I have to inform you of some extremely sad news. Mr.Syusaku Shimada passed away early this morning (March 10th, 2017) after a long fight with cancer.

  Mr.Syusaku was a longtime active member of IEEE802 and contributed to IEEE802.11ah ,802.15.4s and WG.

  We pray that his soul may rest in peace.

Sincerely yours

Hiroshi Mano


この日記は、FaceBookにフィードしているので、ツッコミはそちらだけで受け付けることにしました。
過去の日記
2017年
3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31