予定通りの日程をこなして、今日の午後便で日本に帰国。飛行機が午後なので、朝一で外乗に行きたかったのだが、最近よく行っていたパニオロアドベンチャーが、あいにくと今月の下旬まで閉鎖されている。他もいつく当たったけど、残念ながら適当なのがなかったので、今回は諦めた。とりあえず、ゆっくりとホテルを出発して、同じ便で日本に戻る某キャリア系研究所の人らと、コナの街中でブランチをして、コナブリューワリーなぞを覗いて空港へ移動。そこからは、順調に帰国便に搭乗した。
先日書いたように公衆衆無線LANについての課題などについて、意見交換をということで、とりあえずBoFを予定し、またFaceBookでちょっと懸念することは何かというアンケートをしている。
まぁ、僕の周りには情報系の学術研究者が多いので、圧倒的にセキュリティに対する懸念が多い。実際、昨日も旅館のLAN、ウイルスの危険も サミット控え守り薄くなんていうタイムリなニュースが入っきた。また、AES-GCMの脆弱性なんていうニュースもあって、802.11aiでAES-SIVを採用した背景とマッチしていたりする。
しかし、このアンケートで面白いのは、サービスエリアに対する懸念は、日本の人からほとんど無かったりする。
ところで、日本は公衆無線LANの整備が遅れているとかいう話しで、よく根拠にされる観光庁の訪日外国人のアンケートは、なかなか面白い。訪日観光客に対して、以下のなかで、旅行中困ったことを丸をつけてくださいというものだ。
目的地までの公共交通の経路情報の入手
公共交通の利用方法(乗り方)、利用料金
公共交通の乗り場情報の入手
公共交通の乗車券手配
観光情報(見所、文化体験等)の入手
観光チケット(入場券等)の入手
飲食店情報の入手
飲食店の予約
宿泊施設情報の入手
宿泊施設の予約
ツアー・旅行商品情報の入手
ツアー・旅行商品の予約
割引チケット・フリー切符の情報の入手
割引チケット・フリー切符の入手
無料公衆無線LAN 環境
両替・クレジットカード利用
外国語の通じるの病院情報入手
地図、パンフレット(多言語)が少ない
地図、パンフレットが分かりにくい
観光案内所の数が少ない
観光案内所の場所が分かりにくい
ヒクトグラム・サインが少ない
ピクトグラム・サインが分かりにくい
コミュニケーション
その他
この項目のアンケートを、日本以外の国で行った結果と比較すると、日本が他国に比べてどうかという課題が明確になると思うのだが、残念ながら件のアンケートは、日本での質問と結果しか無い。それなのに、なぜかこのデーターを引き合いに出す人には、「諸外国にくらへで日本では公衆無線LANの整備が遅れている」という拡大というかご都合解釈をする人が多いようだ。
因みに、このアンケートをハワイに来た僕がハワイの空港でもし聞かれたら、間違いなく「無料公衆無線LAN 環境」に困ったをつけるだろう。だって、ホノルルの空港もコナの空港も、残念ながら無料公衆無線LANなんてないのだ。そこいくと、日本の空港には大抵整備されているのが事実だ。
このアンケート項目のなかで、「無料公衆無線LAN 環境」が入ってるのは、僕的にはとても恣意的見える。これって、誰かの思惑によるいわゆるプロモーションなんじゃないかと思ってしまう。
そういえば、公衆無線LANの通信事業を仕掛けた時に、大変お世話になった元郵政官僚の稲村公房さんが上梓された「ゆうちょマネーはどこへ消えたか」には、大手広告代理店を通じてB層をねらい撃ちにしたプロモーションの話しが書かれている。こういう広告戦略による世論誘導というのは、公共投資とか予算獲得の時の錦の御旗を作るのには、強力な武器なのかもしれないと勘ぐってしまいたくなる。
オリンピックのスキャンダルも、大手広告代理店の暗躍が指摘されているけど、たしにかにメデイア支配というのは、強いなと思うわけだ。もっとも、あの満州国での里見機関が元なんだから、メディアなんていうのはそんなものなんだろうな。